【黒猫先生、講師仲間と情報交換!】 | 猫でもできた?黒猫先生の簡単コミュニケーション術

【黒猫先生、講師仲間と情報交換!】
みなさま、こんにちは!
「猫でもできた?黒猫先生のコミュニケーション術」黒猫先生
 こと 古賀章司です。

(旧 うまく話せるICTインストラクター「和水(なごみ)」のらくらく教室)

■今日は余裕です!

黒猫先生、今月は毎日書く!を目標にがんばっています!

今日は自宅でお仕事です。なので、ブログも余裕です。

 

■講師間の情報交換!

フリーの講師は仕事を共有したりすることが多いので、情報交換、情報共有をよくします。

技術情報もですが、やはり研修会社とのやり取りなど営業的な情報や受注状況なども共有します。

 

■情報共有するとどんなメリットが…

情報共有すると協調が起こります。
安心感が生まれ、お互いの信頼感も生まれます。

それにより、コラボレーションが発生したり、お互いにサポートし合う意識が発生します。

困ったことがあれば助け合えるし、スケジュールが合わなくて受けられない仕事を融通することもできます。

そうやって、個人や中小企業はお互いを助け合うことで強く生き延びていくとができます。

 

■もちろん、忘年会!

12月の集まりなので、もちろん忘年会も兼ねてます!

お酒も料理も美味しくいただきました~♪

 

----

 ↓ランキング参加しています。クリックしてもらえるとよろこびます(*^^*)

 
※読者登録、いいね!、コメント歓迎です。ぽちしてくださいね♪