どっちがいい?で悩むあなたへ | 福井美由起 キラポジなブログ

福井美由起 キラポジなブログ

株式会社DazzleCreation代表取締役社長

企画・PR
大手企業取引実績
メディア掲載多数
女性の共感を呼ぶ企画ならお任せください

女性を輝かす事をビジネスにしています
人は私をみゆみゆと呼びます よろしくね!

「どっちがいい?】で悩むあなたへ




こんにちは


キラポジプロデューサーの福井美由起です



今回は

【どっちがいい?】に悩む男性にむけて


よくお買い物で女性に付き合った際に



こっちとこっちどっちがいい?

と聞かれて困りませんか?










いや・・・どっちでもいいんだけれど・・

 

または


どうせ決まってんだろ?


とか思ったりしていませんか?




正解!!

80%は決まっているのです






でも間違っても


どっちでもいいだろ


とか言わないでくださいね!!



女性はたちまち不機嫌になります



ではどのようにそんな面倒くさい女性心を読みとって

一番相手を喜ばせる返事を導きだせるのでしょうか?



今回はそのコツをお教えします

 

 

 

女性が


どっちがいい?


て聞いてきた時にまず


どっちがいいと思っているのかを探り当ててください







具体的にどういう風にすればいいかと言うと


どっちも素敵だなあ

君的にはどっちが気になっているの?



そこで相手が


う~ん

個人的にはピンクがいいと思っているんだけれど・・・

でもイエローとか普段着ないからいいな~とも・・・



さあどっちかわかりますか?w


答えはピンクです


なぜか?


彼女の答えにはこんな心理が隠されています



個人的にはピンクがいいなと →ピンクが好きだから本当はピンクがいいの

 

でもイエローとか普段着ないから→ 挑戦したいけれど悩んでいる。いつもピンクばかりだから・・・ん~でも好きなのはピンクなの


わかりますか???


もしそこであなたがイエローだと思ってもイエローがいい!とは言わないでください






その代わり


好きな色を着ているほうがハッピーだと思うな


とか


う~ん 悩むなあ←(本当は悩んでないんだけど)

どちらも似合うんだけれど・・・ピンクかなあやっぱり



と言えば

すかさず相手はこう答えるでしょう



【やっぱり!!??】



万が一彼女がイエローを選んだとしても大丈夫



そのときは


うん、よく見たらイエローも素敵だなあ


これでいいのです


これで彼女はハッピーです

ルンルンと洋服をレジに持っていくでしょう


どうですか?


これから女性のお買いものに付き合うのが少し楽になったのではないでしょうか?^^



ただしこちらにも例外があります


それは


あなたが本当にどちらかの色が彼女に似合う

 

と確信している場合です



この場合はどうするか?



どうぞ勇気を持ってそれを伝えてくださいませ



だってね


彼女は貴方に


『可愛い』


て思って貰うことが


おしゃれのモチベーションでもあるんですからね





それではまた次回☆

もっと女心を読みたい人はこちら!
↓↓

男子専科