木の箸置きとI come 忘年会 | 福井美由起 キラポジなブログ

福井美由起 キラポジなブログ

株式会社DazzleCreation代表取締役社長

企画・PR
大手企業取引実績
メディア掲載多数
女性の共感を呼ぶ企画ならお任せください

女性を輝かす事をビジネスにしています
人は私をみゆみゆと呼びます よろしくね!

参鶏湯を食べた後に
木の温もりを感じに
手作りのお箸やさんへ

{15CA86E7-3D77-4435-8537-E0CCCF59E7D7:01}

作りたての箸&箸置き達

{38269796-CAF0-4461-B58C-D1BEF8A18CB2:01}

その場で作ってます

{51086169-F0A5-4C6A-8B39-4DC2B017A3EA:01}

カンナ節


この夜はI comeスタッフの忘年会

スタッフのベテランインストラクターへ
彼女とのセットの箸置きをプレゼント




実はその奥にはこんな場所も

思わずフードを被り
{073E0069-4A5E-444B-9A58-DB55B9F50830:01}
何処かの国の人を演出(笑)







忘年会で各自にプレゼントを渡したら喜んでくれました

そして私は彼らの喜ぶ顔見ると嬉しい

{C9227F9F-E078-437E-8B3B-3E2E2A342149:01}


ささやかだけど
日頃の感謝の気持ちを自己満でもいいから伝えたくて



いい会社かどうか
いい職場かどうかは
わたしが決めることでなく

働く彼等が感じること

そしてどうしたらもっといい会社にしてゆくのかは共に考えること

その方針は私が決断すること


そのためには現場に居る彼らの意見に
100%オープンに心開き傾聴する


そして統括する私の立場と
現場の立場と

互いに森全体を見ながら意見を交わす

忘年会なのに
内容はずっと生徒さんやレッスンの話



中にはクリスマスプレゼントを自分の生徒全員に買って渡したインストラクターもいて…
かなりの人数なのに(笑)

みんな愛を持ってレッスンをしてくれてる

みんなこの仕事を好きだから

この「 好き 」

が自発的な行動を作ってく


プレゼントはその一例



その「好き 」の力を
最大限発揮出来るような
そんなビジネスの関わりが出来ればいいな
そんな環境を提供していきたい

彼らの「好き 」を思う存分ぶつけていけるような

そんな仕事で在りたい

2013年

雨の日も風の日も晴れの日も
私が海外や実家で居ない時も

風邪ひとつひかず事故もなく
現場に向かってくれてありがとう