2023年08月のブログ|Ichikawa Tamotsuのブログ -3ページ目
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

Ichikawa Tamotsuのブログ

公共交通/流通/商業施設/飲食業界/昭和レトロ/廃村/ゆるキャラ/マンホール/FM/防災行政無線/信号機/標識/昇降機/自動販売機/郵便局/ジャスコ等に興味。エキストラ、商業施設の植樹祭等のボランティアに参加。現在は全国のイオンさんとドン・キホーテさんを巡る。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2023

  • 1月(155)
  • 2月(141)
  • 3月(169)
  • 4月(172)
  • 5月(240)
  • 6月(276)
  • 7月(208)
  • 8月(333)
  • 9月(232)
  • 10月(234)
  • 11月(205)
  • 12月(209)

2023年8月の記事(333件)

  • 矛盾の画像

    矛盾

  • 「■SEIYU」化を免れたレトロなネオンサインの画像

    「■SEIYU」化を免れたレトロなネオンサイン

  • 青梅線河辺駅前が都会に見える。の画像

    青梅線河辺駅前が都会に見える。

  • 「よる22:00」「よる22:45」という表記に違和感を抱く。の画像

    「よる22:00」「よる22:45」という表記に違和感を抱く。

  • 丸源ラーメン青梅店さんがオープンの画像

    丸源ラーメン青梅店さんがオープン

  • 都営バスらしくないバス停だと思ったら、裏側には「西東京バス」と書かれていた。の画像

    都営バスらしくないバス停だと思ったら、裏側には「西東京バス」と書かれていた。

  • 取り壊される青梅線青梅駅前のビルの画像

    取り壊される青梅線青梅駅前のビル

  • 行先表示器の系統番号に梅の花のイラストが描かれる、梅01系統青梅駅前行き(玉堂美術館循環)。の画像

    行先表示器の系統番号に梅の花のイラストが描かれる、梅01系統青梅駅前行き(玉堂美術館循環)。

  • 青梅線青梅駅の駅舎と駅名板。まだ明るいが、ライトアップされていた。の画像

    青梅線青梅駅の駅舎と駅名板。まだ明るいが、ライトアップされていた。

  • 踏切内にはメロディーペットは入れないでください(うごかなくなります。)の画像

    踏切内にはメロディーペットは入れないでください(うごかなくなります。)

  • 新幹線の画像

    新幹線

  • 昔、青梅線を走っていたチョコレート色の電車。行先標はレプリカかな。の画像

    昔、青梅線を走っていたチョコレート色の電車。行先標はレプリカかな。

  • 青梅鉄道公園の遊具の画像

    青梅鉄道公園の遊具

  • まるで青梅線の線路(笑)の画像

    まるで青梅線の線路(笑)

  • 鉄道公園らしい1枚の画像

    鉄道公園らしい1枚

  • かつてはJR東日本さんの駅構内でよく見られたタイプの水飲み場の画像

    かつてはJR東日本さんの駅構内でよく見られたタイプの水飲み場

  • FIRE BLASTAの画像

    FIRE BLASTA

  • これは中央線っぽい。「E」の前は何と書かれていたのだろう?の画像

    これは中央線っぽい。「E」の前は何と書かれていたのだろう?

  • D51 452の画像

    D51 452

  • ドクターイエロー?の画像

    ドクターイエロー?

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ