1年365日 竹林放牧のイチローファーム@牛ブログ
Amebaでブログを始めよう!
のびのび


一つのポーズで20~30秒間ゆっくりと
筋肉を伸ばす静的なストレッチ。

これをスタティックストレッチといいます。

いろんな効果があるみたいですが、
直接的な効果としては次の二つが
思い浮かびます。

カラダが柔らかくなる。
リラックス効果がある。

そして、カラダが柔らかくなることで、
ケガをしづらい、運動の効果が上がる、血液の
循環が促進されるなどの二次的効果もあります。

また、リラックス効果によって、
睡眠の質が上がる、疲労回復効果があるそうです。

ストレッチいいですね。
3年ほど前まで股割りができたのに、最近は体がコチコチになった私。
ストレッチを再開しようと目論んだまま何もしてません汗

がむしゃらにやっても効果がでにくいので、
効果的にストレッチをする『5つのコツ』を
意識するといいそうです。

・時間をかける
・呼吸を意識する
・伸ばしすぎない
・伸ばしてる箇所を意識する
・筋肉が温まってるときに行う

う~ん、なるほどな。
気が向いたらやろう(  ̄ー ̄)

PS
えっ?牛バカの私がなぜ急に
ストレッチの話なんか始めたのかって?

失礼な!

それは、子牛のナッチが今朝
一生懸命ノビノビしてたからです。 
(牛バカ)

このあと放牧地を走り回ってたので、これは
ウォーミングアップだったんでしょうか?
きっとそうだ。賢い子だな~。
(超牛バカ)