貧しい日常一日一歩 → 時々ガス停止。

貧しい日常一日一歩 → 時々ガス停止。

常に貧しく、常に財政難であるワタクシ 「いっぽ」 。
メゲず凹まずゆるい歩みで、てくてく歩きます。

Amebaでブログを始めよう!
こんにちは、いっぽです。

変わらず貧乏です(笑

はっと気が付けば、こんな季節だった…orz

半年更新って、ブログとしてどうよ?って感じ全開です。

こっちは、ただ開設しているだけになってしまってますなぁ。

すんません。

いっそのこと、閉鎖しちゃった方が世のため人のため…ブツブツ(笑



コメントは残っているので、大ジョブなのですが

もしも、いっぽにメッセージをくださる方がいたなら要注意です。




2件ほど、読む前に消えていました…orz



ショックすぎる。

もしも、もしも、この記事をご覧になってくださっていて

「あら、私のことかしら」

なんて思う方がいらっしゃいましたら、コメント欄にご連絡ください。

承認制なので、プライバシーは守られます。

よろしくお願いしますー。




世間はすっかりクリスマスですねぇ。

いっぽにクリスマスなんてくるのかしら。

サンタさんなんてくるのかしら。


だってね

思考回路が残念すぎるんですもの。


先日どこかで見た

「あなたはクリスマスイブを誰と過ごしますか」っていう質問に





















クリスマスイブって何日だっけ?と真剣に思ったもん。





いっぽにもサンタ到来を祈って応援ぽちを!


貧しい日常一日一歩 ~それでも明日はやってくる(笑)~

こっちが休み気味になり
本家は普通に営業。

ふと気がつけば、7月(笑)

いやぁ、もう一年の半分が過ぎていたヨ…orz


貧乏は変わらず。

まぁ、貧乏はすぐに解消できないだろうから
長い目で見守ろう(笑)

夏は扇風機で頑張っているんですが、今年はダメかも。

アタシのバテ方が異常(T△T)

クーラーは、贅沢なんだ!
あれは、金食い虫なんだ!

しかし、クーラー入れないと



















動けない時があります。






軟弱者めっっっ。





是非こちらを → ぽちっとぽちっと。




ありがとうございます ⌒▽⌒

相変わらず、電波手段が無いアタシ(笑)

更新ままならない中、色々考えてると

本家ブログの他に、貧乏日記やろうなんて無理だったかなぁ、とか思う。

元々、交流下手くそだから、うまく行くはずもないんだー(泣笑)

色々なブログを拝見させてもらったけれど、みんな上手に運営してるなぁ、と感心しちゃう。

こんないっぽですが、もしもここを停止する時には
仲良くしてくださってる方々に挨拶行きます。

ご挨拶時に、本家ブログの案内をするかもしれません。
その時は、いっぽの名前は忘れてくださいね(笑)

いっぽという名は





















このブログ用なんです。






今も継続検討中。





是非こちらを → ぽちっとぽちっと。




ありがとうございます ⌒▽⌒

無い無い無いー。

ネットは今も不在中だし

なんだかこの身は忙しい。


時間は、作るものだと言うけれど、
それにも限界はあるやろ!と突っ込ませてください(笑)

アタシは、時間配分下手くそで、忙しくなると睡眠やご飯の時間を削りだします。

そして、相方が怒ります(笑)


だってしょうがないやん。
























1日は24時間しか無いもん。






睡眠は大事。





是非こちらを → ぽちっとぽちっと。




ありがとうございます ⌒▽⌒

貧しすぎるけれど、誕生日は平等にやってくる(笑)

我が家は、特別なイベントしない家なので、派手な祝いが無い(笑)

それは、貧乏無関係。


誕生日のプレゼントは、ブックオフ100円コミック8冊(爆)

それと、夕食に出したシソハム巻きを
一個アーン(^○^)してくれたこと(笑)


って、プレゼントにアーン!?



























オラ、マテヤ。






小さく殺意。





是非こちらを → ぽちっとぽちっと。




ありがとうございます ⌒▽⌒

水道を乗り切り
いっぽの携帯もギリギリ乗り切り(マジでギリギリ)

忙しさにかまけてネットの余裕を失っている間に






























接続手段を失った。






お金が足りません。





是非こちらを → ぽちっとぽちっと。




ありがとうございます ⌒▽⌒

サイズを間違えましたが、そのままUP(笑)


しそにもらいもののんまい海苔、ハムを乗せて、食べる時にくるくるしてパクリ。

シソスキーなんで、うはうはです。


貧しい日常一日一歩 → 時々ガス停止。



相方が持ち帰った貴重な食料。

ファミチキとアジフライ。

ファミチキにははちみつを、アジフライにはソースと梅肉を。

ゴハンは、鶏五目ゴハン(だったかな)

それに加えて、んまい海苔と明太子。

ごま豆腐のゆずみそがうまかったー。

貧しい日常一日一歩 → 時々ガス停止。



相方と用事で出かけた帰りに、歩いて通った公園に咲いていた花。

好きだけど、くわしくないので名前は不明。

貧しい日常一日一歩 → 時々ガス停止。



同じく、不明。

すまん、お花さん(笑)

貧しい日常一日一歩 → 時々ガス停止。



アタシ、やはり疲れているのかも。

これもサイズがでかい…orz

でも、このままで行くあたりが、大雑把。

市販のミートソースに炒めたベーコンとコショウ追加で好みの味に。

貧しい日常一日一歩 → 時々ガス停止。


うーむ。

一から作ったものが















見事に無い。



お料理苦手デスから。


貧しい日常一日一歩 ~それでも明日はやってくる(笑)~

携帯のかたは、是非こちらを → ぽちっとぽちっと。


ありがとうございます ⌒▽⌒

現在、リアルにめっちゃ凹んでます。

元々が立ち止り型のネガティブ種族なので、時にはどーんと落ち込みます。

よくあることなので、気長にお付き合いくださいませね(笑)


後悔したり、後ろに下がったりはしません。

反省と立ち止りと、自己否定くらいなので、他人様を巻き込むことはありません(笑)


いっぽのブログには、「コメントしちゃ悪いかな」なんてものは一切ありませんので、

記事内容にかかわらず、ガシガシ話しかけてやってくださいませ♪


いっぽの人生の中で、このメンタル面の弱さをどうもっていくか、いつも悩んでいます。

他人のためなら、どんなことでも頑張れます。

友達のためなら、たいていの無理は出来ます。

てか、それを無理とは思っていません。


しかし、自分のことになると、全然力がわかないのです。

足も前に出ない。

激しく怒りをぶつける方ではないので、人間関係はやられっぱなしが多かったかもしれません。


色々精神的にためこんで、バランスを崩し、病院へ通いながら会社員をしていたこともあります。

お酒の量が増えて、心配だった時期や、不眠症で苦しんだ時期もありました。

不眠症は、たぶん現在も抱えていますが、比較的自由に睡眠取れるので、「眠れない」ことへの恐怖を抱えることが少なくなっていると思います。

眠れないなら、起きていようって感じです。

会社員だったころは、翌日にモロ響くので、眠れないことはかなりの恐怖でした。

疲れているのに、眠れない。

これは、ほんとに心身を蝕みます。

しかし、周囲の支えもあり、何とか立ち直り、今はゆっくり歩んでいます。


とても迷惑をかけた友がいます。

しかし、彼女は、アタシを見限るでもなく、遠ざけるでもなく、いつもいつも受け入れてくれました。

常識で考えたなら、考えれないようなことを、可能な限り受け入れて支えてくれたのです。


その渦中にいた時に、聞いたことがあります。


「どうして、そんなに良くしてくれるの?」


彼女は、こう言いました。


「アタシがとってもつらかった時に、いっぽちゃんに救われたの。だからお返ししたかったの。

 たくさん助けてもらったから、大丈夫。ほんとにどうしても無理なら言うから気にしないでいいんだよ」


見返りを求めて何かをしたことはありませんが、この時初めて、人の優しさって人間の間を回っているんだなぁ、って思いました。


今もその彼女とは、お互いを思い出しては頑張ろうって思える関係です。

わかってくれる人がいるというのは、ほんとにありがたい。


相方とは全く違う、かけがえのない人です。



今の落ち込みも、まだ出口は見えませんが、小さな明かりを探して頑張っています。

美味しいゴハンを力に(笑)


誰かが、アタシを思い出してくれることは、ありがたいことです。

だって、アタシは対等に遊べるわけじゃないんですもの。


お世話になってばかりですが、連れ出してくれる人達には、感謝しています。

恩返しリスト作っておかなくちゃ(笑)


なんだか、暗くなりましたが!





さて、気持を切り替えて、と。





ゴハン運めっちゃ来たんですがっっ。

周囲の飲み仲間がほとんど行ってるお店なので、お店の感じや料理で、これはバレるかも…と思い、一部だけ(笑)


もしも、いっぽがだれだかわかったという人がいたら、シークレットでお願いします。


どっかのお店で話題にしたら、絶対にアタシの耳にも入りますからねっ。

もしも、そんなことになったら…









永久に縁を切ってやる。









さて、再び気持ちを切り替えて(笑)


ゴハンも美味しいBARにて、お祝いしてもらっちゃいました。


「いっぽちゃんの気晴らしになれば嬉しいから、好きなものを好きなだけ食べて♪」


と、地元友人が誘ってくれたのです。


天使の輪が見えました(笑)


ゴハンも、そりゃもう豪華でした。

鯛一匹料理に、子羊他、アレコレ。

普段口には入って来ないものをたんまり食べました。

ほんとにありがと…と言っても、ここでは伝わらないけど(笑)


バレたら、ブログ存続が危ぶまれるので、こっそりと運営しています。

うふふ。


デザートは、お誕生日仕様のプレートでした。

前もって頼んでおいてくれた模様。

ほんとに嬉しかったデス。


貧しい日常一日一歩 → 時々ガス停止。


なぜ前祝いなのかと申しますと


「誕生日当日は、お祝いで忙しそうだから、チャンスを狙っていたのです」


ということでした。


ご心配ありがとうございます。


しかし、いっぽはそんなに人気者じゃありません

















狙わなくてもいつでも捕獲可。



夜族なので、深夜なら特に可。


貧しい日常一日一歩 ~それでも明日はやってくる(笑)~

携帯のかたは、是非こちらを → ぽちっとぽちっと。


ありがとうございます ⌒▽⌒

お安くなっていたけれども、お高い明太子(笑)

自分では絶対に買わない買わない。

だから、嬉しい。


貧しい日常一日一歩 → 時々ガス停止。



皮が食べにくいだろうと思って、中身だけをほぐすことに。

こうしておけば、相方もちゃんと食べるだろう(笑)


貧しい日常一日一歩 → 時々ガス停止。


タッパにどんどん投下。

最後には、これの二倍くらいの量になった。

んまそうだ。


貧しい日常一日一歩 → 時々ガス停止。


ほぐしてみたら、なんだか何かに混ぜたくなってしまった。

なんだろうこの意味の無い衝動(笑)

ちょうど、ポテサラが食べたくて買ってきてた。

よし、コレにまぜよう。


こんもり、贅沢に明太子投入(笑)

貧しい日常一日一歩 → 時々ガス停止。


お稲荷さんとサーモン貝柱の巻きずしとともに、ハムと明太子ポテサラと海苔。

この海苔も頂きもので、とっても美味しい。

ああ、幸せ。

左上の飲みモノは、バーボンソーダ(笑)

貧しい日常一日一歩 → 時々ガス停止。



友人宅でのゴハン。

子供たちと一緒に食卓囲んで普通に食べてるアタシ(笑)

派手なゴハンじゃないけれど、彼女のゴハンはいつもあったかい。

お母さんの味って感じがして、好きだ。

ぱたぱたしながら、子供たちにゴハンを食べさせる風景がとても好き。

独身のアタシには、絶対に醸し出せない癒しの空気。

ほっこりとしたゴハンの時間でした♪


貧しい日常一日一歩 → 時々ガス停止。



巷で人気(らしい)のドーナツ。

頂いたのだけれど、一時間以上並んだそうな。

ミスドとも違った味で、楽しめました。

チョコがんまかった。

ありがとー♪


貧しい日常一日一歩 → 時々ガス停止。

今月はスイーツ運も向上。

なぜなら














誕生月だから~♪



みんなほんとにありがとー。


貧しい日常一日一歩 ~それでも明日はやってくる(笑)~

携帯のかたは、是非こちらを → ぽちっとぽちっと。


ありがとうございます ⌒▽⌒

スケッチブックにがりがりとお絵描き。


油性マジックで一発勝負(笑)


お絵描きブロガーさんって、ほんと尊敬。

なんであんなにたくさん更新出来るんだろう(笑)


いっぽなんて、ちょちょいと描くこんなものですら無理。

たまーに、気が向いたらのレベルでしか描けません。


実力もこんなんだし(笑)



貧しい日常一日一歩 → 時々ガス停止。


落書きは大好きだけれど…イマイチうまくならない。


きまぐれで掲載してみたけれど、この日記は












闇に葬るかも(笑)



そこの優しいお方どうぞぽちっと。


貧しい日常一日一歩 ~それでも明日はやってくる(笑)~

携帯のかたは、是非こちらを → ぽちっとぽちっと。


ありがとうございます ⌒▽⌒