今日はコーヒー豆を買いに中央区清川にある「ハニー珈琲」さんにいってきました。


スペシャリティーコーヒーを扱うお店で、日本全国の有名な飲食店にコーヒー豆を販売してらっしゃいます。


いちにの会-2010110615190000.jpg


さすが、焙煎機もでかいです。


いちにの会-2010110615190001.jpg


ここのオーナー井崎さんは、元塾の先生、コーヒー店を譲り受けたのをきっかけに、持ち前の情熱で取組まれ、現在では、カップ・オブ・エクセレンス(COE)の国際審査員として招聘され、世界を飛び回ってらっしゃいます。


また、井崎さん自ら中南米やアフリカのコーヒー農園に直接出向かれ優秀な農園を発掘し、直接買付けてこられます。


だから、○○農園の豆といった風に、種類や国別、地区だけでなく生産者の顔が見えるコーヒー豆を売ってらっしゃいます。


そんなすごい人なのに、井崎さんは時間が許す限りお店のカウンターに立ち気さくにコーヒーの事について教えて下さいます。


コーヒー豆も手ごろな価格で、また、おいしく飲めるよう、フレンチプレスによる飲み方を勧めて下さいます。



いちにの会


井崎さんによると、コーヒーの味はそのオイルに含まれるそうです。ドリップ等ではそのせっかくのオイルがペーパーやネルに吸い取られてしまうため、おいしさが半減してしまうそうです。


それにドリップ等に比べると豆の量はなんと半分です。


フレンチプレスがないときは、お茶の急須でも十分代用できます。


この飲み方で、「ハニー珈琲」さんのコーヒーを飲むと、コーヒーからフルーティーな香りがします。


是非お試しあれ!

ハニー珈琲→http://www.honeycoffee.com/


○庄さんには興味のないところでしたが


すごい動きが洗練されててスゴイですよね~


外見もすごい!緩急がいい!


香港の剣チャンピオンなんだって


どんなクラスの剣チャンピオンかわからないけど


スゴイですよね



だけど上手やね~


この股関節の柔らかさがほしい


○庄さんごめんなさい



沖縄の美ら海(ちゅらうみ)水族館の動画です。


癒されますよね~


世界で2番目に大きい水槽だそうです


一番はドバイにあるそうです


近いうちにいってみたい~




美ら海水族館→http://oki-churaumi.jp/