やってきました山形へ


福岡から飛行機で仙台へ


仙台からレンタカーで日本海へ向かい2時間半


とっても山の中


その山の名は「月山」


mas先生が好きな「月」の山です


出羽三山のひとつで


山登りが好きな人とか全国的に有名な山


とても雪深い山で、山開きは7月だそうです


あまりの雪深さ冬の間はクローズ


春からオープンする珍しいスキー場です


一般の人たちは7月くらいまでスキーが楽しめます


7月ってもう夏なのに~


コアな人たちは8月位まで残雪でスキーを楽しんでいるそうです


この5月下旬


リフトにのってスキーが楽しめる所は日本に2箇所しかありません


ここ「月山」と新潟の「かぐら」です


いちにの会-20090515151816.jpg


そこに日本中の物好きスキーヤーが集まります


有名なスキーヤーもたくさんいました


そんな人の滑りを間近でみれるチャンスでもあります

いちにの会-20090515151319.jpg