来月には61歳になります。
契約社員ですが、まだ働いています。
65歳が定年です。
今、辞め時を模索している途中ですが、取り立てて
辞める理由がないので、ダラダラと働き続けています。1日7時間の週3日間、そのうちの2日がテレワークという恵まれた環境なので、余計辞め時がわかりません。
28歳になる年に結婚して、寿退社し、一回目の別居がきっかけで、また働きはじめました。
専業主婦期間はわずか5年しかありません。
20歳で社会に出て、40年のうち35年間働いていることになります。
元々がインドア派で、家で静かに過ごすのが好きです。この家を購入した時に想像した事は、リビングルームで本を読んでいる自分の姿でした。
別居前の元夫と義母のいた家では、ろくにテレビも読書もできず、見えない地雷を踏まないように、最新の注意を払って息を潜めて暮らしていたものです。
そんな環境から開放されて、家の中で緊張しないですむ生活をもう6年送っています。
相変わらず出不精ですが、そろそろ生活を変えたくなってきました。
今後の事を考えて居住地を変えようか、今流行の二拠点生活の方がいいのか、そして、その後のことも。やっと次のステップに移ることができそうです。