訪問してくださりありがとうございます😊


早いもので6月も半ばになりました。

暑いです。

髪を短くしましたハサミ

シャンプーとドライヤーが楽です。

今年初のジャイアントコーンを食べて、私の夏をスタートさせましょう〜


自転車でスーパーマーケットやパン屋さんに行くのが気晴らしで、 

昨年初めて桃のスイーツを食べたケーキ屋さんに行ったら、抹茶ティラミスが!

ふんわりしたムースと、私にぴったりな甘さ控えめで癒されましたスター

次回は、クマのお昼寝ケーキ、その次は桃の丸ごとケーキ😁酔っ払い

どちらもテイクアウトが出来ないデリケートなケーキです。




5/13の寿司ヶ谷in浅草。


やっと行けました〜

インバウンド、観光客、修学旅行の高校生でなかなかの混みようでした!


雷門です。

朝一に行ったのでしょうね。

私が行ったのは15時少し前でした。



撮影の照明で朱色に見えましたが、実際はこの色です。




この辺りは人が少なめ。




次回はこの天ぷら屋さんで同じ食事を楽しみたい!





マイクのあたりに映っている抹茶スイーツのお店に行ってきました。

昨年の5月に京都で食べて美味しくて、リピ2回目の抹茶わらび餅です。

数人並んでいて、海外の方が多く、接客業は英語が必須だなぁ、と思いながら待ちました。



食べる前に写真を撮らなくちゃ!と思いつつすっかり忘れましたチュー

賞味期限は1日、つまり当日です。

どこよりも美味しいと思っています!





おみくじ付きのくまちゃん串のお店も、雷門からすぐ近くにありました。




野八さんは夜のみの営業でハードルが高いです。

一粒寿司、かわいいでしょうね。






紅鶴さんのパンケーキも行きたいです。

かなりボリューミーなので、ムスメと行った方が良いかもしれません笑い泣き





読んでくださりありがとうございます😊