予想通り

7月は子どもの看病で終わり

8月も子どもの看病で始まった

 

仕事にも行けない

家も片付かない

 

でも

 

子どもはすぐ大きくなるからって

 

先輩ママ達の言葉を

よく聞くし

 

きっとそうなってから

私も気づくのかなとも思うから

 

 

 

一緒にいれる時間が増えたんだ!

 

 

 

って自分に言いながら

日々を送っていました

 

 

…思い込ませるのがポイント(´・ω・)

 

 

 

そして私ももらわないように

気をつけねば!

 

子どもの看病をしている同志たち

お疲れ様!がんばろう!

 

 

子どもの体調が少し回復してから

家事したらいいし

 

というか

できなくてもいいし

 

こうやって少し他事したり

自分の勉強したり

 

してもいいんだなと

母になって数年経ってから思いました

 

 

いつも全部を全力でやろうとするから

その後、自分も倒れるって事

何度もあったなぁって

 

 

娘の寝顔を見ながら思った

そんな8月の始まりでした

 

 

やりたいことが多すぎて

中途半端なスタートが多いけど

 

頑張ろう!