台風10号・停電による熱中症の心配がない家!? | 健康一番の家 主婦の住み心地体感ブログ・住まいブログ

健康一番の家 主婦の住み心地体感ブログ・住まいブログ

山口県で木造の【健康住宅】に住んでいる主婦です。私が出逢った家は、主婦の生活が一変する信じられないような家でした!湿気・カビ・ダニ・暑さ寒さ・虫のストレスから開放!アレルギー・花粉症やウイルス家庭内感染から護られながら日々のワクワクをブログに

こんにちは!

平成28年から、山口県で

健康住宅、“健康一番の家”

(外断熱・二重通気工法の家)に住み始めた

“住み心地こだわり体感オバサン”こと、

今福佳子です♪

 

 

 

 一つでもお役に立てば心

 

 

 

過去最大級の【台風10号】アセアセ

先週土曜暇から学校などの休校

叔母のデイケアのお休みも決まっていました。

 

 

 

萩市では今朝から?

何度か突風?

(窓越しで見るだけの様子でスミマセンあせる)

 

 

 

テレビではずっと台風にニュース

 

 
記録的な暴風被害出ていますガーン
 

 

鹿児島では、一時25万戸停電とアセアセ

 

 
私達のところは、
たいした被害もなく、昼すぎには
通り過ぎてくれたようです。ホッ
 
 
 
お昼には、各地の停電状況が発表されました。山口県内でも約9万戸の世帯が停電ガーン
 
 
雨より風による被害が!停電 
電柱か倒れたり、電線が切れたり
 
 
 
残暑厳しい時期だけに
窓が開けれない、
エアコンが使えないのは大変な状況ガーン
早急の復旧が望まれます。と。
熱中症の警戒もされていましたガーン
 
 
 
 
 
お陰様で、我が家は
停電もありませんでしたが、
こんなニュースを見ると、
改めて家の性能】の大切さ 
が身に染みます。
 
 
 
最小限のエアコンで
快適に過ごせる家だったら
 
 
 
停電になっても
停電前の快適な温度湿度を
より長く保てると思いますラブラブ
 
(我が家は2世帯住宅で、エアコン一台)
 
 
 
でも・・・気になる事もあります。
この家の短所かも?
防音性能が、桁外れにすごいだけに
外の様子がわからないアセアセ
 
 
 
日中はテレビを見ているし
気になれば外に出てみればわかるけど
物が飛んでるほどの
強風だったら危ないよなあと思ってしまう。
 
 
 
夜なら、目を覚ますこともないし・・・
でも、そんな短所もわかっていたら大丈夫ウインク
もう4年以上住んでいたら、
だいたいは解るかな(笑)
 
 
 
気にかけていれば、
遠くの方で音がするのが聞こえます。
その時はかなりひどいと認識ビックリマーク
 
 
 
10月くらいまでは、
まだまだ台風の心配が続きそうです。
10月にはもう熱中症の心配はないだろうけど、
今度は湿度?
 
 
 
今日の我が家のLDK
テレビ横の“おんどとり”
2時30分  27.5℃・湿度 54%
 
 
 
 
外が明るくなってきました照れ
こちらは、もう心配なさそうですが・・・
 
 
 
高温によるフェーン現象で、
ゲリラ雨や竜巻に注意が必要な地域もガーン
 
 
すでに被害が出られた地区の皆さま
お見舞い申し上げます。
 
 
 

 山口県の明日も暑くなりそうアセアセ

 

 

大切なのは、健康・住み心地かもしれませんね

 

 

 

どうぞ確かな健康住宅、本当に“いい家”を

お探しの方に届きますように・・・心

 

 

 

【季節の変わり目の住み心地】

 

朝晩と日中の温度差が激しく体調を崩しやすくなる季節

⚫一日の温度差も、ほとんど感じず快適

台風の季節

⚫風雨・雷の音も気にならないほど静か照れ

湿気、カビ・ダニ、洗濯物・音のストレスからも解放

洗濯物は一年中家干し、この季節もカラッと乾いてますビックリマーク

 

窓を開けての換気も

空気清浄機も必要ありませんウインク

 

(我が家は4年4か月閉めっぱなしで~す照れ

でも家中が爽やかできれいな空気)

 

⚫虫がいないラブラブ

ゴキブリやムカデ、ハエや蚊もいませんビックリマーク

玄関から付いて入っても、弱ってかってに死んでいます

 

新型コロナウイルス感染の心配なこの時期

⚫家では換気の事を全く考えずにすむので安心ラブ

 

 

365日(春・梅雨・夏・秋・冬)、

24時間(夜中も朝一番も)、

家中 (玄関から廊下・トイレ・脱衣浴室・屋根裏も)

快適温度(20℃~28℃)

快適湿度(40~60%)を保てますウインク

 

データを録られている

先輩OBのご主人登場のブログもどうぞビックリマーク

 

 

 

 

我が家の気密度C値=0.1

24時間換気は第1種

                 除湿機能も備えた「リフレア」

 

 

 

今日も最後までお読み下さいまして、ありがとうございました心

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参考
どこにも無かった誰も知らなかった『健康一番の家』
 

ホームページはこちらをクリック

 

この家の、宿泊もできる

モデルハウスがありますよ♪

実際に確かめてみませんか

 

“健康一番の家”

体感モデルハウス    (H17年新築)

自宅兼モデルハウス(H28年新築)

 

 

【 オススメ書籍】

この家が本で取り上げられています!!

 

『病気にならない家 

               6つのルール』

KKベストセラーズから昨年10月20日発売。

全国の主たる書店に並んでいます。

価格 ¥1,512  (本体¥1,400)

 

 

 健康住宅の第一人者、

住環境アドバイザー上郡清政氏著です。

 

「病気は家で治せ!」に引き続き

第二弾がいよいよ発刊!!

 

病気にならない家6つのルールの詳細はホームページをご覧ください