昨日、4コース1回目の抗がん剤投与予定でしたが延期になりました

血液検査の結果がよくなくて、白血球数の数値をあげる皮下注射を打ってすぐに帰りました
次は14日です


池江選手のニュースを見ました
ビックリしたと同時に厳しい練習も体調的にどんなにつらかったことかと思うと泣いてしまいました(最近、涙もろいです…)


白血病や悪性リンパ腫、血液のがんで闘病中の方々や寛解された方々のブログでも池江選手への応援するコメントがたくさんありました
それはこの病気になった人でしかわからない、ツライ治療を乗り越えきた方たちの心強いコメントは温かく、読んでると朝から涙が止まりませんでした

温かい応援の輪ができていました


わたしは告知されるまで悪性リンパ腫というものを知りませんでした(白血病は映画やテレビドラマの情報のみです)

健康な人は意識しないと思うので、大半の人たちもそうではないかと思います!

なってみないと気づかないことがたくさんあるんだなと痛感しました

今回、マスコミが病気のことをたくさん取り上げてくれているので、これを機会にもっと病気のことをたくさんの人たちに知ってもらえたらウレシイと思っています

献血や骨髄バンクの登録もそうですが、それともっと声を大にしていいたいことは、闘病中でも過ごしやすい環境がもっと良いものになればです

会社に病気を報告したら退職に追い込まれたという話や体調が悪くヘルプマークをつけているのに席を譲ってもらえなかったという話を聞きました

闘病中でも小さな光があればと心から願います