さなえガーデンさんを、見た後は、
途中の、コンビニに寄って、何か手作りとかっていう、おにぎり🍙とか、から揚げくんや、新生姜だかを、買って、
車🚙で、ブーって、
行って、
狭山市、 智光山公園に行きました。

お出掛け日、5月26日日曜日、天気は晴れ☀️何かちょっと暑い。



案内図




バラ🌹の方までは、わりと沢山歩くですよ。


花菖蒲園園があったわ。









少しだけ、咲いてましたよ!
名前がわかんないですね~
北山公園みたいに、名札?が付いて無いからね。…

















何か、ザリガニ🦞ダアッ❗




タンポポ




釣り堀も有るのよ❗

ちょっと分かりにくいけど、あおさぎ?さんが、見えるかしらねー。







森のような道があるのよ❗





右に行くと、こども動物園です。
大人高校生以上 200円
小人 小・中学生 50円
未就学児 無料






ホタルを保護している何か暗い場所





池の鯉に、エサ上げてる家族連れや、お年寄りの人達が居たわ。



あれ、池の左側に、めっちゃ⤴️⤴️何かおしゃれな、

キャンプ場が新しく出来田新町居たわ!

へー、
すごい。




ここに着いたです。😅



何だろう?
TikTokか何かしてるのかな~
ノリノリ💃で、楽しそう爆笑




花壇ですびっくりマーク
ここの花壇は広いよ❗
写真のね、撮り方が悪いし、スマホだからね、





ビエンスだか、アゲラタムだか?
ニチニチソウとか、沢山咲いてましたよ!



実際は、もっと綺麗❗爆笑ショボーン




タイサンボクっていう、大きい🌳に、花が咲いているらしいです。
見えね-









カラタチの🌳は、トゲだらけよ❗
この実んこは、何かな~






バラ🌹に、付いての説明を、聞いたですよ❗
バラ🌹の説明は、勉強になりましたよ❗






花菖蒲祭りは、6月8日、9日❗



何か色々もらって来た。
てんじくねずみ?が、何か可愛いやるよ。
あと、沢山可愛いのが、結構色々いるですよ❗
やぎさんや、羊🐑さんに、草上げたり出来るし、てんじくねづみ?を、抱っこできるし、ミニホース馬🐴に、乗ったり出来るのよ。穴場だよ❗
ウインク


300円です。薬草ガイドブック、これ面白いわ。





バラ🌹は、

また明日に、やるからね。

えっと、

どうやれば良いのかな?

ほんと、ちょっとねー!
わかんないからね、…

あと、盆栽展もね!😅




続きます。