日帰り10名と泊まり13名で紀州路 湯浅の古い町並みや港など描きました

湯浅に到着




醤油の角長に向かう途中に祭りのポスターが



早速昼飯の確保に急ぎ足で向かう。

各自しらす丼や焼き鯖、唐揚げ、焼きエビ、鯖のなれ寿司などゲット
ついでに地酒も

お腹も膨らみ各自スケッチポイントを探しに散らばる
4時に湯浅駅に集合、泊まり組は送迎バスで湯浅城へ出発


夜の宴会


宴会終了の後は会長部屋に集まり講評










































月曜日は9:30にホテルを出発し角長迄直行
昼は名物の鯛ラーメンをいただきました
昼食後は各自スケッチポイントへ散らばる
帰りは1時間早く3:00集合し、全員無事に大阪へ戻りました
中川幹事さんありがとうございました。