親子会話が弾むすごい3大相槌


子供の話を聞くときに

どんな相槌をうっていますか?


何にも意識していなかった私は、

「ふーん」

と、適当にしか相槌をうっていませんでした。

そもそも、

相槌を意識したことなど

ありませんでした。


しかし、

相槌一つで

親子会話の弾み方が

格段に違ったのです!


親子会話が弾む

すごい3大相槌は…


①へー

②なるほど

③それで、それで?


確かに、

自分に置き換えると

「ふーん」

と言われるより

「それで、それで?」

と言われる方が

断然、話したくなる!

共感してもらえているように感じる!

興味をもって

聞いてくれているように見える!


たった数秒。

相槌を変えるだけで

親子のコミュニケーションが変わる!


*******************

ママはもっと楽になっていい!

多忙ママの心を楽にする

楽チンママプロデューサー

高橋一葉


毎日子供に激怒していた

万年イライラママだった私。

ついには体を壊し、血液のガンに。

イライラママを脱出すべく

「脳の取扱説明書」とも言われる

実践心理学を学び

イライラを激減させることに成功。

病気も完治。

かつての私のようなイライラに悩むママは

体を壊す前に、ぜひご相談ください。


お申し込み、お問い合わせはこちら