イライラが減る5つの行動


体の状態が変わると

心の状態が変わります!

心の状態を変えるのが難しければ

体の状態を変えてしまうのが

とっても手っ取り早い!


イライラを減らしたい時には、

イライラできない5つの行動で

感情を変えちゃいましょう!


①背筋を伸ばす

姿勢を正すと、気持ちが前向きになります。

確かに、イライラする時は、姿勢が悪い!


②視線を上向きにする

目線が下がると、あごが下がり、頭が垂れ、

気持ちが落ち込みます。

視線を上向きにすると、あごが上がり

前向きな気持ちに。


③胸を張る

前かがみになると、気持ちが下がります。

胸を張っただけで、気持ちに余裕が生まれます。


④笑顔を作る

満面の笑みで、怒りの感情を感じることは

難しいです。

表情を変えると、感情も変わります。


⑤スキップする

足取りを軽くすると、気持ちが軽くなります。

スキップしながら、イライラすることは難しい!



体の状態を変えることで

イライラを攻略!


*******************

イライラママを卒業して

人生を楽しむママになるための

コーチング


お問い合わせはプロフィール欄リンクから


公式LINEご登録で

無料体験プレゼント中