イライラに反応しないワザ5選


イライラをなくすことはできませんが、

反応しない癖をつけることはできます!


イラっとした時に、

取り入れてみたい

イライラに反応しないための

気をそらすワザTOP


①数字を複雑に数える

イラっときたら

例えば、111ずつ足し算し続ける

100から11ずつ引き算し続ける

など、複雑に数えてみる方法です。


②好きな有名人の名前をあげる

イラっときたら

すぐに、好きな有名人の名前をあげていき

顔を思い出していく方法です。

好きな曲を心で歌うという手も。


③真っ白な紙を思い浮かべる

イラっときたら

頭の中にホワイトボードを

思い浮かべる方法です。


④大好きな言葉を繰り返す

自分が落ち着く言葉や大好きな言葉を

ストックしておき、

頭の中で繰り返す方法です。

「大丈夫」「宇宙から見たら大したことない」などなど。


⑤今ここにいる目的を思い出す

本当は、何をするために、今ここにいるか

を考えると、

「ここで怒るのは目的にあっているか?」

「得することがあるのか?」

と怒りを受け流せます。



この中で、

自分にできそう!

と思うものがあれば

ぜひ、採用して、使ってください。



*******************

ママのためのライフコーチング

ワーママコーチ・高橋一葉


お申し込み、お問い合わせはこちら



公式LINEご登録で

無料体験プレゼント実施中