表情だけで良好なコミュニケーションが築ける
毎日激怒ママを笑顔に!
親子関係のイライラをコーチングで改善。
イライラママ改善コーチ
高橋一葉です。
英語もノルウェー語も、話せません。
私も、子供も。
それなのに、
以前、タイに家族で旅行に行った時、
当時6歳だった子供に
ノルウェー人のお友達ができました。
ホテルのプールで遊んでいたら、
いつの間にか、
子供が自分から、
ノルウェー人の子に
話しかけて、すごく仲良くなっていました。
言葉、通じないのに!
驚きました。
最終日は、
もう涙です。
たった3日間ほどでしたが、
ずっと一緒の
親友のようになっていました。
今でも
メールでやりとりしています。
言葉って
何を話しているかって
関係ないんだ!
良好なコミュニケーションを
作るのに
話の内容って関係ないんだ!
…と思わされました。
いわゆる
「非言語コミュニケーション」
って、
本当に大切なんだ、と知りました。
親子コミュニケーションも
話す内容だけでなく、
どんな表情で
話すかを
大切にすると
心地よく会話が出来る!
今日、子供の話を
笑顔で聞いてみてください。
私もそうします!
*******************
イライラママを脱出したい!
ママ向けコーチング
現在、LINE登録してくださった方に
「親子コミュニケーションを
良好にする3つの特効薬」
をプレゼントしています。
LINE登録はこちら