「早くして!」を毎日怒鳴っていた鬼母が、言わなくなる方法
毎日激怒の鬼母が、激怒激減!
仕事と子育てのイライラを解消して、
40代からの人生モチベーションを
劇的アップ!
アラフィフワーママNLPコーチ
高橋一葉です。
「早くして!」
「なんで急げないの!」
毎日激怒しながら、言っていました。
そんな鬼母が
「早くして」
を言わなくなりました。
それは、
【早くの違い】
に気付いたから
でした。
「8時に出発するよー」
と言っているのに
7:50に、まだ着替えていない…。
「早くして」
と言っても
「急いでる」
と言う…
いやいや、
どこが急いでるの?
私には
信じられない…。
そして、8時に間に合わない。
すると、
「なんで、何回も早くしてって
言っているのにできないの!
早くしてって言ってるでしょ!」
と大爆発。
1日ずっと
気分が悪い…
この光景が日常茶飯事。
こんな悪循環な状況を
一変させたのは
「早くして」
の
「早く」が、
子供と私で全く違うことが
わかったこと、でした。
私の「早く」は、全力疾走。
しかし、
子供の「早く」は、かけ足。
「早く」の捉え方が、
まるで違うのです。
同じ「早く」なのに。
だから、私の意図することは
通じるわけがなかったのです。
言った方は、
「そこは「橋」だよ」
と言っているのに、
聞いた方は、
「そこは「端」なのね」
と思っている
ようなものでした。
そう思うと
「早くして」
と言うことが
意味がない…
早く=全力疾走
の概念がない人に
いくら言っても仕方がない。
私は、何を言っていたのだろう…
伝わらない言葉を
いくら連呼しても
伝わらない。
なので、
伝わらない言葉を
激怒して連呼することを
やめました。
私のコーチングの受講者さまも
子供に激怒してしまうことを
どうにかしたいです!
という方が
多数いらっしゃいます。
1回のコーチングで
劇的に家族関係が改善した方も
いらっしゃいました。
毎日激怒される子供も
辛いですが、
毎日激怒する
鬼母の心の疲弊も
相当辛いです。
私のように何年も悩まないで
一刻も早く
鬼母を脱出する方が
増えるよう
これからもコーチングで
サポートしていきます。
*******************
■自分を知れば、自分の感情をマネージできる!
自分の取扱説明書を作成する
グループコーチング
「夢を叶える魔法のランプ」
水曜日8:00~10:00開催
3月2日、9日、16日、23日、30日の全5日間
<受講料>
25,000円(税込、ワークブック、国内送料込)
※個人コースはお問合せください。
「夢を叶える魔法のランプ」の詳細はこちら
■個人コーチング
1回8,000円
3回23,000円
6回44,000円
10回70,000円
お問い合わせ・お申し込みはこちら