40代ワーママがNLPとコーチングを学んだら…〜体の使い方に生かすとどうなる?〜
毎日モヤモヤしていたワーママ会社員から
自分が望む人生に!
アラフィフから生き生きした毎日に
人生改革!
ワーママNLPコーチの
高橋一葉(たかはし いちよう)です。
40代ワーママが、
NLPとコーチングを学んだら
一体どうなるのか?
を連載中です。
ニコニコ朗らかな表情をしながら
スキップをしながら
悲しい感情を感じられるかというと
なかなか感じることができない。
イライラ怒った表情をしながら
眉間にシワを寄せながら
嬉しい感情を感じられるかと言うと
なかなか感じられない。
た、たしかに。
体の使い方は
私たちの感情を作る
要素の一つ
でした。
ならば!
自分が望む感情にするための
体の使い方をした方がいい!
そこで、
私は、会社で
姿勢に気をつけました。
ついつい、猫背で
肩を丸めて、
顎を突き出して
顔をPCの画面に近づけて
うつろな目つきをしがちだった私。
背筋をピンとして、
顔をひいて
「なんかシャンとしてる」
と見えるような
姿勢にしました。
すると…
明日に続きます。
*******************
■自分の取扱い説明書を作成できる
自分を知るグループコーチング
「夢を叶える魔法のランプ」
現在第3期募集中
次回は、月曜7:30~9:30 or 11:00~13:00
1月31日、2月7日、14日、21日、28日
会社員の方などで、平日ランチタイム60分でご受講希望の方、プライベートコースを受け付けております。ご活用ください。
<受講料>
25,000円(税込、ワークブック、国内送料込)
■個人コーチング
1回8,000円
3回23,000円
6回44,000円
10回70,000円
お問い合わせ・お申し込みはこちら