「元旦の夕方になりました」は、どこが間違い?
毎日モヤモヤしていたワーママ会社員から
自分が望む人生に!
アラフィフから生き生きした毎日に人生改革!
ワーママNLPコーチの
高橋一葉(たかはし いちよう)です。
あけましておめでとうございます。
突然ですが、
「元旦の夕方になりました」
は、どこが間違っているでしょうか?
正解は…
「元旦の夕方」は間違いで、
「元旦」は1月1日の午前中のことなんです。
(そんなの常識だよ、という方、ごめんなさい)
私は、お恥ずかしながら
知りませんでした。
仕事で、知る機会があり、
なんと!今まで間違って使っていた!
と気付かされました。
そうなんです。
知らないことすら知らなくて、
間違ったまま使っていたんです。
これ、
どんなことを学ぶにも当てはまります。
世の中、
知らないことすら知らないことばかり。
そこから、知ることが第一歩。
知ると、意識することができる。
そうすると意識して
使うことができるようになる。
さらには、何度も使っていると
無意識に使えるようになる。
私、「元旦」
その後、脳裏に焼きつきました。
見るたびに思い出します。
知るって、大事ですね。
自分のことも、そうでした。
自分が何を大切にしているか、
知らないことすら、知らない。。。
1年前まで、そんな状況でした。
もし、自分の扱い方を知ると、
徐々に無意識に、
望む方向に扱えるようになる!
知る一歩、大事にしたいと思います。
**************
■自分の取扱い説明書を作成できる
自分を知るグループコーチング
「夢を叶える魔法のランプ」
12月コース🈵
次回は、月曜昼11:00~13:00ランチタイム開催
1月31日、2月7日、14日、21日、28日
会社員の方などで、平日ランチタイム60分でご受講希望の方、
プライベートコースを受け付けております。
ご活用ください。
<受講料>
25,000円(税込、ワークブック、国内送料込)
■個人コーチング
1回8,000円
3回23,000円
6回44,000円
10回70,000円
お問い合わせ・お申し込みはこちら