2021年の振り返り 今年撮ったとっておきの1枚は?


鯛の鯛



この写真のエピソード


NLPコーチングで、

毎日モヤモヤしていたワーママ会社員から

自分が望む人生に!

生き生きした毎日に人生改革!

ワーママコーチの

高橋一葉(たかはし いちよう)です。


我が家では、鯛を食べると、

子供が、必ず

「鯛の鯛」

を探します。


鯛の鯛は、

鯛のような形の鯛の骨で、

鯛の中にあります。


崩れてみつからないこともあるので、

見つけられたら、ラッキー!と

幸運のシンボルになっています。


この日は、なんと2つも見つかる

という快挙達成!


めでたいし、

夕焼けキレイだから

写真撮ろう!

とした、その時。

2匹をチュッ💋とさせる

粋な演出を

子供が考えてしていました。


可愛いですね。

より、幸せな気分になりました。



鯛の鯛は、

ただの魚の骨です。

…が、

ただの魚の骨が、

捉え方次第で、

こんなにも、

人に幸せを与える。


捉え方次第で

幸せを与えてくれるもの

魚の骨以外にも

たくさんあると思います。


魚の骨が何か変わったわけではなく、

自分の考え方が変わるだけで

幸福感が変わる。

毎日が変わる。

人生が変わる。





**************

個人コーチング

1回8,000

3回23,000

6回44,000

10回70,000


自分の取扱い説明書を作成できる

自分を知るグループコーチング

「夢を叶える魔法のランプ」

次回開催は、1月下旬〜2月予定

日程が合わない方には、

ご都合良い日時でのプライベートコースも

随時開催いたします。

<受講料>

25,000円(税込、ワークブック、国内送料込)


お問い合わせ・お申し込みはこちら