思考のクセが治らないと思ったら…
NLPコーチングで
悩みだらけの毎日を脱出!
ワーママコーチの
高橋一葉(たかはし いちよう)です。
思考のクセ、治らないーーー😭
と、よく思っていました。
気づいたら、
あ、また、望まない方を考えてた…と。
行動してしまってから
気づくこともありました。
例えば、子供とのコミュニケーション。
望んでいるのは
「仲良く」なのに
とっている行動が
「その態度は何?」
と怒ってしまう😓
そんなこと、たびたびありました。
しかし、
クセって、
そんな簡単に変わる???
私は猫背ですが、
1日や2日で劇的に猫背が変わるかというと
変わらない。。。
毎日、毎日、姿勢を気にしていると
気づいたら、
猫背じゃない時間が増えている。
猫背が気持ち悪くなってくる。
ああ、そっか。
思考のクセも、
毎日少しずつでも意識する時間を
増やしていけば、
いつの間にか変わっているのかもしれない。
そう思い、毎日ほんの少しずつ
昨日より、今日、
と思って過ごしています。
最近では、
表面的な「怒る」だけでなく
言い方も気にできるように
なってきました。
毎日意識すれば、
姿勢も思考のクセも
変化しちゃいますね!
思考のクセ変えたい方!
⭐️無料体験コーチングモニター募集中⭐️
6月枠🈵
7月枠5名様募集中
お申込みは、こちら
☆時間:60分間 リモート(zoom)
☆日時:週末(ご相談下さい)
※NLPコーチングは非常にパワフルですので、心身健康な状態でお申し込みいただきますようお願いしております。
※コーチング後にアンケートのご協力をお願いしています。
心から楽しむ人生を送れるよう、精一杯コーチングさせていただきます!