えー?なんで怒っているの?と思った時…
どうして怒っているの?
なんで???
そう思う時ないでしょうか?
私、ありました。
最近の私は、
「ありがとう」
を多用することを決め、
意識的に、
たくさん使うようにしていました。
しかし、娘が、寝る時、
なぜか怒ってきたのです。
「電気消してくれる?ありがとう。」
ムッ💢
「なんで怒っているの?」
「私ばっかり、
なんでやらなきゃいけないの?」
はっ。。。
これ、私が、
非常に山ほど言ってきた言葉です。。。
以前は、
名もなき家事を
やらなければいけないことに
毎日不平不満を持ち、
せっかくやったことに
気づいてもらえなかったり、
少しでも不満を言われようものなら、
大爆発していました😓
NLPの基礎となる基本前提に
「相手の反応から、あなたが伝えた
コミュニケーションの意味がわかる」
というものがあります。
私は、「ありがとう」の
使用頻度は増えていましたが、
ただ、言っているだけ
だったかもしれません。
心がこもっていたか…
目を見て相手に伝わるように
言っていたか…
娘の反応から、
私が伝えたコミュニケーションが
間違っていたことを教えられました。
今後は、
「ありがとう」を
心を込めて、
バージョンアップさせたいと思います。
⭐️無料体験コーチングモニター募集中⭐️
👉4月枠10名様➡️残6名様
お申込みは、【こちら】からどうぞ。
☆時間:60分間 リモート(zoom)
☆日時:週末(ご相談下さい)
※NLPコーチングは非常にパワフルですので、心身健康な状態でお申し込みいただきますようお願いしております。
※コーチング後にアンケートのご協力をお願いしています。
心から楽しむ人生を送れるよう、精一杯コーチングさせていただきます!