視点が違うのは当たり前!と思うと…
今日のInstagramで
私の撮影した、散った桜の花びらと
夫の撮影した、散った桜の花びらの
写真を投稿しました。
その投稿はこちら

同じものを見ているのに
撮る写真は全く違う…
同じものを見ているのに
捉え方は全く違う…
ということを、
改めて思わされました。
それは、夫婦でも、親子でも。
私は料理が得意ではありません😓
私にとって料理は、
「生きていくために食べるもの」
なので、
基本、食べられればいい、
です。
見栄えとか、一切気にしません!
盛り付けとか、一切気にしません!
よく言えば、ダイナミック。
悪く言えば、雑。
しかし、夫にとって料理は
「美味しいものをいただく」
なので、
味もこだわりますし、
見た目もこだわります。
皿や盛り付けもこだわります。
美味しいものを食べたい
という欲求が強いので、
適当な料理が嫌いです。
料理一つとっても、
捉え方は全くちがう。
違うのが当たり前!
そこをいちいち、
なんで違うの?と言っても
何も解決しません。
そんな、我が家、最近は、
夫の仕事が遅くない日は、
夫が夕飯を作ってくれるようになりました!
自分が美味しいものを食べたいそうで。
一石二鳥です!
心から感謝しております
視点が違って当たり前にバンザイ🙌
無料体験コーチングモニター募集中
👉3月は🈵でした。体験して下さった皆様、ありがとうございました。
👉4月枠10名様➡️残7名様
お早めにお申込み下さい。2回目も🆗です。
☆時間:60分間 リモート(zoom)
☆日時:週末(ご相談下さい)
☆NLPコーチングとは?
コーチの質問に答えていくことにより、ご自分の中にある、気持ちや考えを明確にしていきます。自分が発する言葉が、自分の思考、行動を変えていきます。
目標に早く到達できるよう、心から望む人生を送れるよう、伴走させていただきます。
☆このような方にオススメです
・夢を叶えたい。
・目標を明確にしたい。
・もっと自分らしく生きたい。
・今の現状から抜け出したい。
・やりたいことが分からない。
※NLPコーチングは非常にパワフルですので、心身健康な状態でお申し込みいただきますようお願いしております。
※コーチング後にアンケートのご協力をお願いしています。
心から楽しむ人生を送れるよう、精一杯コーチングさせていただきます!
お申し込みは、こちら からどうぞ。