一難さってまたイチナン | 一番星 見っけ!

一難さってまたイチナン

ご無沙汰しちゃいました。

日本から友人が遊びにきていて、

遊び呆けてました・・・


友人は、29日の夜にホーチミンに到着。

30日は、ホーチミン市内を散策。

1日~3日はムイネーというベトナムのビーチリゾートでのんびりして、

4日は、ホーチミン市内を散策、そして夜の便で帰って行きました。


遊びにきた友人とは久しぶりの再会で、とっても楽しい時間を過ごしました。

やっぱり、大切な友人と過ごす時間は、かけがえのない時間だね。

日本を離れて生活してると、日本ではなんでもないことが

どれだけシアワセだったか改めて感謝しちゃいます。


んでもって・・・

友人が帰った後、部屋でシミジミと

「あ~、楽しかったなぁ~」

なんてやっていたのですが・・・


停電です・・・


停電なんていつものことですが、

今回は恐れていた「まさか」の停電です。


同じアパートの他の部屋は煌々と明かりが点いてます。


まさかマサカの「ウチだけ停電」です!


どうしたものかと途方に暮れかけたけど、

時間も時間だったし、疲れてたので、

とりあえず寝てみました。


翌朝、起きて確認すると、やっぱりウチだけ停電です。


「ブレーカーが落ちたのか?!」

と考えたのですが、部屋の中にはブレーカーが見当たらない。

階段周辺を捜索の結果、それらしきものを発見!

でも、カギがかかっていて、確認できません。


大家さんに連絡すると、大家さんの弟さんが来てくれて、

どこからかカギもゲットしてきてくれました。


やっぱり、ブレーカーが落ちただけでした。


ということで、すぐに復旧したのですが・・・


どうして急にブレーカーが落ちたのか?!

クーラーつけながら暖房もつけて、

電子レンジ使いながらドライヤーを使ってたわけでもないのに・・・


ま、ここはベトナムです。

ムズカシイことを考えても仕方がありません。


それにしても・・・

先日の給湯器放水事件にしろ、ウチだけ停電事件にしろ、

生活の中のちょっとしたハプニングに右往左往している日々です・・・