優れもの | 一番星 見っけ!

優れもの

ウチには、日本から持ってきた優れものがる。



土鍋炊飯器だ。

ちゃんと内蓋もあって、メシがふっくら炊ける。


これ、2年前の誕生日に、会社の後輩がプレゼントしてくれた。

1合でも美味しくメシが炊ける。

しかも速い。

一人暮らしには重宝なスグレモノ。


というわけで・・・

ベトナムに炊飯器なるものがあるか分からなかったので、

とりあえず、これがあればメシは食えるだろうと、

日本から連れてきた。


結果的には、ベトナムにも電気炊飯器があったけど。


そして・・・

3月の一時帰国で、もうひとつスグレモノを連れてきた。


これ、「トースター」なんです。

そもそも、アウトドア用なんだけどね。


今まで、パンはフライパンでトーストしていた。

でも、フライパンだと一枚ずつしか焼けない。


ずっと、

「トースターが欲しいなぁ~」

と思っていた。


もちろん、トースターくらいベトナムにもある。

300,000ドン(約2,200円)前後で買える。


それくらい買えよっ!

って言われそうですが、

「欲しい、欲しい」と思いながらも、

結局、半年が過ぎ、未だ買わずじまい。


そして、日本に置いてきたキャンプ道具の中に

トースターがあるのを思い出し、

この間の一時帰国で連れてきた。


パンを2枚同時に焼きながらも、

同時にフライパンで玉子だって焼けちゃう。


こんなことでも、シアワセな気分になれるのが、

ベトナムライフ?!