今週、仕事中はずっとトップギア(といっても、オイラの場合4速ぐらい?w)な感じ。
4速も使いすぎると、ギア削れます…。
そんな状態の時に、えっ?って言うようなこと聞いてくる人が。
例えると、車の営業さんが
「お客さんが、この車に羽根つけたら飛ぶよね?っていうんですが、飛びますよね。
もし飛ばないのであれば、その理由を説明する資料を作ってもらえませんかね。」
っていう感じ。
もうね、この人、今までとうやってこの世界で生きてきたんだろう、と。
なので、帰ってくると、もうグッタリ。
いろいろと準備もしなきゃと思っていながら、全くできず。
今週末から、3月の土日に関しては、既にほぼスケジュールが埋まった状態。
まぁ、遊びの予定ですけどね。w
土日の疲れを平日に回復するのは、無理そうだ。
確実に休まる時間がなさそうです。
衝動買いしたやつが到着。
実際には、土曜日午前中に配達されてたが、不在だtったので今日受け取り。
PENTAX DA17-70mmF4
ここ最近、ずっとメインで使ってたのが、16-45mm F4。
使いやすいんだけど、望遠側がちょっと足りず。
その為、買おうかどうかずっと迷ってたやつ。
USの展示会で発表されたレンズマップ(今後の発売予定)だと、次が出てくるのが未定。
ならばということで、探してたところ中古だけど良さそうなのが。
本当なら現物見てからにしたかったけど、思わずネットで。
メーカー保証も残ってたし、店の保証もつくし。
で、実物見たら、外観も特に悪いところなさそう。
そして静か。
物によっては、片ボケがあるという話なので、その辺は早めに試さないとな。
でも、今後、大活躍してくれそうだ。
実際には、土曜日午前中に配達されてたが、不在だtったので今日受け取り。

PENTAX DA17-70mmF4
ここ最近、ずっとメインで使ってたのが、16-45mm F4。
使いやすいんだけど、望遠側がちょっと足りず。
その為、買おうかどうかずっと迷ってたやつ。
USの展示会で発表されたレンズマップ(今後の発売予定)だと、次が出てくるのが未定。
ならばということで、探してたところ中古だけど良さそうなのが。
本当なら現物見てからにしたかったけど、思わずネットで。
メーカー保証も残ってたし、店の保証もつくし。
で、実物見たら、外観も特に悪いところなさそう。
そして静か。
物によっては、片ボケがあるという話なので、その辺は早めに試さないとな。
でも、今後、大活躍してくれそうだ。