ハロウィン&ハリージ&岡山広島&座談会/2066 | 英語とエイサーとベリーダンスで世界の架け橋に★沖縄出身福井在住MIRIKAのいちゃりばちょ~で~ブログ★

英語とエイサーとベリーダンスで世界の架け橋に★沖縄出身福井在住MIRIKAのいちゃりばちょ~で~ブログ★

英語・エイサー&沖縄民謡・ベリーダンス&フォークロアを通して世界を繋ぐ架け橋になるべく熱い魂(マブイ)を持って活動。「一度会えば皆きょうだい」という意味の沖縄のことわざです。

 
ハロウィンの日々が先週終わりました~
 
(手に持ってるのはメガネの処方箋w)
 
Halloween lessons
 
 
 
 
 
 
 
 
ハロウィンは、アイルランド発祥、古代ケルト人のお祭り。実はケルト人の大晦日であり、死者が蘇る日なので日本のお盆みたいな感じでもあり、収穫祭も兼ねちゃってるこのお祭りが大好きで、ハロウィンが日本でメジャーじゃない頃から仮装して楽しんでいました。
 
が、ここ数年、ハロウィンが日本で広まるにつれて、ハロウィンのために仮装するのがものすごくめんどくさくなっていますw あと、ハロウィンパーティーに出掛けるのもめんどくさいので、今年はどこにも行ってないです。
 
なのできっと来年もこんな感じでハロウィンレッスンをするだけになりそう😅
 
でも、ハロウィンレッスンはめっちゃ楽しかった✨
 
何気に色々とご縁のある、ハロウィンの発祥の地アイルランド
私の第三の故郷、ハロウィン大好きなアメリカ
写真や動画を見せながらこの二つの国でどの様に祝われているかを、大人のクラスでは英語で話し、子どものクラスでは英語と日本語を交えて話しました。
 
それがものっすごく楽しくて♡
 
特に子ども達に伝えるのがとても楽しかったです!だってみんな目をキラキラさせて聞いてくれるんだもん。
 
私はそういう文化を学ぶ、伝えるのがすごく好きで、それが高じて海外で暮らし、帰国後は英語講師になり、自分の生まれ故郷のエイサーを福井で踊り始め、家族で沖縄民謡を演奏し、中東音楽と文化に惹かれベリーダンサーになりました。
 
色々やっている様に見えると思うのですが、私がやっている事は、実はひとつで、それは、『架け橋』となる事。
言葉も音楽と踊りも、その他の文化も、人と人、国と国、地域と地域、文化と文化を繋ぐ『架け橋』となるべく仕事にし、また、学び続けています。
 
猫しっぽ猫からだ猫あたま
 
先日、湾岸地方の踊りハリージのオープンクラスをしました!
参加したのはイツメンだけどねー。
(12月に、同じ振り付けで、別のベリーダンススクールでWS予定です)
 
 
 
ベリーダンスではエジプシャンをメインにしていますが、実はハリージめっちゃ好き♡
ハリージのリズムは馴染みやすいし、踊りもフェミニンでかわいいので、ショーでもとっても人気の演目です。
 
福井では中東フォークロアをちゃんと学べる機会が今まで全然なかったので、私がその機会を作っていけたらと思っています♡
 
黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま
 

そして、11月4日は初めての「大人の英語学習者のための座談会」。
参加してくださった皆様ありがとうございました!

 

大人になってから留学やワーホリを目指す方
家庭があるけれどでも短期留学してみたい方
英語を仕事にしたい方
既に英語を仕事にしている方


沢山の方が参加して下さいました。

 

 

 

今回は、フィリピン留学、オーストラリアのワーキングホリデー、イギリス留学について(留学前の準備、費用、英語の勉強方法など)、Kats先生と智子さんに話して頂き、また、私は、フリーで英語を仕事にしたい人向けに自分の経験をお話しさせてもらいました。

 

サクッと話をまとめると


Kats先生→留学前にどれだけ英語力をつけておくかが現地での暮らしや英語力の向上を大きく左右する。基礎の文法は最低限身に付けて。自分の発音をチェックしよう。


智子さん→家庭を持っていても、仕事が忙しくても、行こうと思ったら行ける。夢を持って生きていたい。


Mirika→開校当初の13年前からずっとほぼブログとSNSだけで集客。フリーペーパーやチラシよりもネットの方が効果が高い。講師のキャラクターで集客。私の場合は、目標を達成するまで英語を辞めない客層をつかんでいるおかげで安定している(←こんな事を生徒さんの前で話す私w)

 

という感じでした。

でも、ここには書けないあんな話やこんな話もしています。実はここには書けないあんな話やこんな話が一番面白かったと思う!

 

うちの生徒さんには他にも留学経験者や仕事で英語を使っている人がいますし、今ちょうどハワイに留学中の生徒さんもいますので、そういう方々をゲストスピーカーにしてまた座談会を企画したいと思っています!
ゲストスピーカーには、「正直に話す」というのをお願いしていますので、留学エージェンシーの人や、他所の英会話教室では聞けない本音が聞けますよん♪

 

お越し下さった皆様、本当にありがとうございました!
そして、ゲストスピーカーをして下さった、Katsくん、智子さん、ありがとうございました♡

 

魚しっぽ魚からだ魚あたま

 

今月は、稲美と二人で、岡山&広島に行くよー!!!
演奏だけでなく、岡山ではエイサー、広島では手踊りします♡
なので、岡山や広島でエイサーしている人達に、是非遊びに来て欲しいです!
 
 
 
岡山、広島の皆様、近隣県の皆様、是非シェアお願いしますm(_ _)m 
 
 
 
 
ビーグルしっぽ熊からだビーグルあたま
 
11月10日(土)
 
11月10日(土)
 
11月24日(土)
 
11月25日(日)
 
12月23日(日)
 
牛しっぽ牛からだ牛あたま
 
「あなた真面目な人ね」の「真面目」は、
''serious''ではありません!!!
じゃあ何て言うの???