今年最後の放送 | 英語とエイサーとベリーダンスで世界の架け橋に★沖縄出身福井在住MIRIKAのいちゃりばちょ~で~ブログ★

英語とエイサーとベリーダンスで世界の架け橋に★沖縄出身福井在住MIRIKAのいちゃりばちょ~で~ブログ★

英語・エイサー&沖縄民謡・ベリーダンス&フォークロアを通して世界を繋ぐ架け橋になるべく熱い魂(マブイ)を持って活動。「一度会えば皆きょうだい」という意味の沖縄のことわざです。

はいたーい音譜
元気いっぱい、MIRIKAやいびーんラブラブ



昨日は今年最後のふくいストリートラジオの放送でした。

最後の放送は、私が編集に初挑戦!!!!なんだかじーんときちゃいました。



たった15分、20分位の番組(同じ番組を一日繰り返して街頭放送&ネット配信しています)。それに、ただ駅前の情報を紹介しているだけの番組です。
でもね、その裏には、「福井駅前を盛り上げたい!」というスタッフの努力が詰まっているんです。

今まで、ラジオやテレビには何度も出ていますし、ラジオはレギュラーで出ていた時期もありましたが、編集側の苦労なんて、全く知りませんでした。
色々学べて、本当に感謝しています。

ふくいストリートラジオのブログもあります。駅前の情報をどんどん載せていきますので、皆様checkして下さいね♪
ブログのレポは、スタッフが実際に体験したり、お店やイベントに行ったりしたレポです。なので、嘘は一切ありません!!!

また、ストリートラジオの番組では、南風のコーナーも設けています。
南風ファンの方も、是非checkしてねラブラブ


(ブログ内に、過去の放送が聴けるリンクもあります)
http://fsr.blog.jp/