子ども服の収納ってどのようにしていますか?
大人のクローゼットと一緒に収納していますか?
子ども専用のものを買っていますか?


我が家はこれまではアウター以外はIKEAの洋服ダンスに、
アウターは大人の洋服ハンガーに一緒にかけて収納していました。

しかし、
数日前から双子のために子ども用のワードローブをプチDIYで導入しました

DIYというかただの組み立てですが。。。
無印良品の
・パイン材ユニットシェルフ 幅86 x 奥行39.5 × 高さ120cm
・パイン材ユニットシェルフ用・ワードローブバー・幅86cm 用 幅83.5cm × 奥行3.0 × 高さ8.5cm
・各種収納ケース

これらを用いて
双子専用のワードローブを作りました



このワードローブのメリットは

①子供の成長に応じてバーの高さを自由に変えられる(※)
②バーを外せば、普通にシェルフとして使用可能(※)
※シェルフにはワードローブバー固定用のネジ穴跡は付きます
③サイズが合う収納ケースを自由に組み合わせられる(無印には色んな素材、サイズの収納ケースがあります私は、PP製、ラタン製、布製の3種類の収納ケースを組み合わせています)


というところです


で、私が1番のメリットだと考えるのは上記の②です
ちょっと逆の流れになりますが、
実は今回使ったユニットシェルフは元々はキッチンで使っていたんです。

その後しばらくは本棚として利用し…
今は子ども服のワードローブに、
と、現在までに三段階で活用中です

そして今後子どもが成長した時は、
また元のシェルフとして活用することももちろんできる訳です。


…少し脱線ですが、
元はゴミ箱置き場だったシェルフをワードローブに?!と引いてしまった方はすみません…一応アルコール除菌はしています
シェルフには色々な活用方法があるんですよっていうところだけ気にして読んで頂ければ


さ、また本線へ。

今回子どもたちのワードローブを作った動機を話したいと思います。

双子は現在2歳4か月。
少しずつですが双子も『着替える』という行為に興味を持ち始めました。
特に娘の方は、自分の力で着替えたいという『やる気』があり、親が手伝うと嫌がる時も多々あります。

なので、
せっかくのこの子どものやる気を大切にしたい

これが子どもたち用のワードローブが欲しいと思った1番の動機です。


しかし、将来的にゴミになるようなものは買いたくないです

なので、このようなワードローブにした訳です

結果は今のところ良い感じです
娘は洋服ハンガーが自分たちで手が届く高さにあるのが嬉しいようで、
お出かけ時にはアウターを自分でハンガーから外し、
お出かけから帰ると、『掛けたい!掛けたい』とハンガーを持ってきてアウターをハンガーに掛けようとします。
娘より成長が少し遅めの息子も、ハンガーやかかっている洋服に興味津々でこれからが楽しみ


子どもたちがもう少し背が伸びてきたらバーの高さを一つ上げてあげたり、
洋服を自分で選ぶようになってきたら衣装ケースの位置は逆に下にさげてあげたり、
なんてことももちろん自由自在


自由が効くシェルフだからこそ、
子どもたちの成長を楽しめ、
そして私の目指す、お片づけ育まで出来ちゃう訳です



これまでも何度か記事に書きましたが、
大事なことは子ども目線で収納を見直すことだと思います。

しかし、だからと言って必ずしも子ども専用のものを買う必要はなくて、
子どもから大人まで、と、多様に使うことができる道を模索することも、
また、楽しかったりしますよね

ぜひ参考にしてもらえたらと思います