デフレ、デフレ脱却、デフレスパイラルって長年言われてたけど。。。。。。

 

あ、デフレって「世の中のモノやサービスの価格(物価)が全体的に継続して下落すること」ね電球

知ってるわ❕って❔

こりゃ失礼しました滝汗アセアセ

 

世の中、

すっかり値上げが当たり前になってきましたね

それはバドミントン🏸にも同じことが言えて去年あたりから値上げが続いてる

あ、シャトルの値上ねおいでちゅー

え❕そーなん❔って❔

知ってるわ❕って言われるかと思った滝汗アセアセ

 

ロシアのウクライナ進攻とか円安ドル高の影響か❔って思たけど、そんなん関係なくて中国での鳥インフルエンザが関係しているらしい目

世界中のシャトルを作ってる中国で鳥インフルエンザが発生したら、そら、影響大きいわなチーン

 

で、ヨネックスシャトルの値上やねんけど。。。。

●2022.10.01からの値上げ
エアロセンサ200⇒2530円(12個) 
エアロセンサ300⇒3135円(12個) 
エアロセンサ400/500⇒オープン価格 
エアロセンサ600⇒4400円(12個) 
エアロセンサ700⇒4950円(12個) 
ニューオフィシャル⇒5445円(12個) 
トーナメント⇒6105円(12個)

●2023.04.01からの値上げ
エアロセンサ200⇒2750円(12個) 
エアロセンサ300⇒3355円(12個) 
エアロセンサ400/500⇒オープン価格 
エアロセンサ600⇒4730円(12個) 
エアロセンサ700⇒5280円(12個) 
ニューオフィシャル⇒5775円(12個) 
トーナメント⇒6545円(12個)

●2024.01.01からの値上げ
エアロセンサ200⇒2970円(12個) 
エアロセンサ300⇒3575円(12個) 
エアロセンサ400/500⇒オープン価格 
エアロセンサ600⇒4950円(12個) 
エアロセンサ700⇒5500円(12個) 
ニューオフィシャル⇒6050円(12個) 
トーナメント⇒6930円(12個)

 

上記のような感じでここ1年2ヶ月で3回の値上ゲッソリ

 

エアロセンサ300を例にして見てみると。。。。

エアロセンサ300⇒3135円(12個) 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

エアロセンサ300⇒3575円(12個)、440円アップコインたち

1個当たり36円アップコインたち

実質1個の値段は297円コインたち 

 

ん。。。。。大切に使わないとな

壊れる時は一瞬やしな滝汗