明けましておめでとうございます





2018年ですね

戌年なので息子氏のお食い初めの写真をスタジオアリスに年末に撮りに行ったついでに、
わんちゃんの着ぐるみも着せてしまいました
笑

(スタジオアリスさんは写真NGですが動画はOKだそうなので、動画で)
不機嫌そうだし w
出し終わったあとなので特に年賀状に使うわけでもなく…笑
思わず着せちゃうところも
親バカ度が日に日に増していってしまっている今日この頃です…





完成した写真を取りに行くのが楽しみ。
このブログも大学一年生から始め、
あっという間に私ももうすぐ27歳。
このブログも9年目に突入します。
2017年では大きく生活も変化し、
2月に妊娠がわかり、ついに母に





この2016.2017は結婚、妊娠、結婚式、出産と女性のイベントがギュッと凝縮された2年間でしたが…
母になってからは想定外の事がよく起こり、
斬新な驚きや想定以上の疲れと幸せを運んでてくれるこの子に出会えました

これから何倍もの疲れと驚きと怒りと悲しみと笑顔を共にしていけるのだろうと2018年もどんと構えて過ごせたら良いな
と思いながら現実はてんやわんやするのでしょう←笑

それでも日に日に愛おしくなるこの感情が不思議でたまりません

2018年もよろしくね。
時の流れは歳を重ねるごとにどんどん早くなるので、
去年よりも中身の詰まった、後悔ない1年にしたいものです

今年1年は今までで1番素敵な年に、
来年はまた更に素敵な年になっていきますように。
年末に懐かしんで写真を見返していたら、
私の幼い時の写真と息子氏がそっくりすぎて笑えた…
■生後3ヶ月半くらいの私
■お宮参りの私
■寝顔の息子氏
生まれた時は旦那にそっくりだったのに、
なんだか最近私に似てきていて遺伝って面白いですね。将来はどんな風に顔が変わるのかも楽しみです^ ^
三ヶ日はお節、初詣、実家帰りとお正月らしくダラダラ(できるのかな?)して過ごします
笑

マイペースなブログも、9年も続いているのは見てくださる方がいるからこそ。
いつも見てくださる皆さん本当に有難う御座います。
2018年は増えた家族共々、
どうぞよろしくお願い致します。

よい元日を




