気がついたら10月!早い〜

『妊娠中、どの位体重増えましたか?』
と前に質問を受けていたので、
出産後の今のところの体重変化を忘れないうちにメモしておきますひらめき電球




私は臨月まで
元の体重から+5キロ増ほどだったのですが、


臨月の体重増加、特に産む直前の増加が凄くて!

手37週検診→38週検診の1週間ちょっとで2.5キロ増(元の体重より7.5キロ増)


手検診2日後の出産当日産婦人科で計った最後の体重がそこから1.5キロ増(元の体重より9キロ増)


となんと臨月、
37週以降の2週間くらいで4キロも増えました笑い泣き




でも本当に産む1週間前ほどから
どんどんむくみがひどくなっていき、
食欲もあまりないし体調が凄く悪くなるほどのパンパンさ!

臨月は空気を吸っていても太ると聞いていたけど笑、
こんなに!?と。
食べているものが変わっているわけでもないのにびっくりガーン



足もゾウのようで
顔も足もお腹ももちろんいろいろパンパンで辛いほど。


出産日には
水分が全部体重に吸収されてしまっている気さえしたほどだったので笑、
もしかしたら胎盤剥離の前兆だったのか?単なる臨月のムクミだったのか?結局わかりませんが…


最終的には元の体重よりMAX9キロ増でしたお母さん


妊娠三ヶ月から産む直前の日のお腹の変化はこんな感じ。本当最後重くて辛かったw

{9B377F8E-62E7-46DA-833F-8C81B735245E}





出産後の体重変化は、

術後5日目の退院前検診で計った時に−3キロ、
術後1週間で退院した翌日家で計ったら−7キロ(!)


出産後1週間でピーク時の+9キロからは7キロも痩せてましたー!


何もしていないのに。
何なら産前より三食しっかり食べているのに。(あ、でも大好きなカフェインはむくみも怖くてまだとっていません)オドロキびっくり




術後は産前より更に全身のむくみが凄くて、
産む前より3キロは増えているんじゃないかと思うほどパンパン。


あまりにすっと体重も落ちていたので、
もしかしたら
やはり産前1週間ほどで3キロほど増たのは
全てむくみによるものだったのかもしれないです。



とはいえ水風船がしぼんだような感じだけど(笑)、
まだ子宮も収縮しきっていないし太もも周りは浮腫んでいるので、産前とはまだ全然違いますが、
ゆっくり生活していたらとりあえずはある程度減るみたいですお母さん


人間って不思議ですね。



授乳でカロリーも消費するっていうけれど、そういうのもあるのかな?


とりあえずまだ体も本調子ではないので
体重より健康が第一!
食べたいものを食べながら育児奮闘頑張ります赤ちゃんお母さんドキドキ





そんな産後の体重変化でした。


では、良い1日を♪おー


{52C01072-0CCF-46D0-864E-B25EEE43FA9F}