Ameba公認マーク

こんばんは♪


最近寒くなってきたのでハマっているお鍋。
この季節がやってきたー!!



今日はエバラ食品工業株式会社さんから頂いた、プチッと鍋を使ったお鍋を作ってランチに持って行きましたラブラブ


{7B8398A9-F98E-4A16-91B7-506508D3E4F8:01}

{6F0EFE95-20B0-47B7-BAE8-74E4504CBF2E:01}





スープジャーに入れればお鍋も携帯出来るので、
ランチにお野菜たくさん取れるのも嬉しい(^^)


{0230A4DC-7FA3-4F46-95F3-707C1193A47D:01}


ヘルシーで栄養満点のランチで大満足!
冬は毎日鍋でもいいくらい鍋好きな私。



プチッと鍋は、こんな風に一人分ずつポーション容器に入っている鍋の素なのひらめき電球

{2279B642-6751-44E8-82DD-156621577CC6:01}






このポーションを1 個に対して、水 150 ミリリットルを鍋に入れて具材を入れて煮込むだけでお鍋が完成キラキラ




今日は寄せ鍋味で作りましたが、

プチっと鍋には7種類も味があって!
★寄せ鍋
★キムチ鍋
★とんこつしょうゆ鍋
★塩鍋
★鶏白湯鍋
★すき焼
★ちゃんこ鍋



なんて様々なバラエティーに富んだ味があるんです。

ストックしておけば
すぐにプチっとして、水と具材を入れれば10分位で出来上がっちゃうのでひらめき電球

仕事で夜遅くなった日や、一人分のランチや夕飯を作るときにもとっても便利キラキラ


今日はご飯作るの面倒だなあ、なんて日にも簡単に美味しくできちゃいます(^^)



もちろん1プチッとが一人前の分量なので、
家族の人数やパーティー用にも人数に合わせて作れるのが嬉しいですよねラブラブラブラブラブラブ



プチッと鍋はお出汁や旨味がたっぷり入った液体なので、
鍋以外にもいろんな料理に使えるので一個あるだけで本当に便利。



ホームページにもたくさんの気になるレシピアイディアが!


どれも美味しそうなんですラブラブ





遅く帰った日でも簡単に、
罪悪感なく食べれる鍋ぞうすいなんかもいいですよね♡





常温保存でOKなので、
困った日にはこれと野菜さえあれば、立派なお鍋が出来ちゃうピンクハート




鍋好きな私には本当嬉しいー!
冬のこれからの時期はお鍋って野菜もとれてヘルシーだし美味しくて最高ですよね(^^)♪

お仕事とかで外にいるときも、またこういうおなべランチ食べたい!
他の味も常備しておきたいと思いますキラキラ
ぜひチェックしてみて下さいね(^^)









では、また書きます・+゜