何をもって行けばいいのかわからないので、他の方のブログを参考にさせて頂きました。
有り難うございました。本当に助かりました。
・パジャマ
パジャマは伸縮性のある物が良いと看護師さんがアドバイスをしてくれたので伸縮性のある前開きパジャマ。
柄は長女おすすめの猫(まじか…)
次女おすすめのエッフェル塔(ま・じ・か……)
私の選んだ普通のチェック×2
・室内履き
スリッパではなくかかとまである靴と言われたので、かかとをつぶして履ける物を用意しました。
・帽子
入院中はウィッグを使わず帽子オンリーで過ごす予定なので。
・タオル・バスタオル
白いバスタオル(大きめの物)を1枚持ってくるように言われたのでそれと、ほかにバスタオルとタオルを数枚。
バスタオルは何かと役に立ちました。
・下着
洗濯物をなるべく減らしたいので、使い捨ての紙パンツを購入しました。
・首に付ける(?)U字の枕
これが一番重宝しました。本当これあって良かったわぁ。
・歯ブラシ・コップ・入浴に必要なもの
他にいろいろ。
そうそう入院中に買ってきてもらった物
孫の手
無いと地獄を見るかもよ~
