最近、フレッシュな「ハゲタカ」ネタが皆無である。
2012年10月13日に、「大友さんを囲んでのランチ会」という当初のお誘いコピーに惹かれて、茅ヶ崎までお出かけして、そのときにいつになく「ハゲタカ」トークをたっぷりサービスしてくださった大友さんのお話を聞いた。そのときの様子はハゲタカのお友達tsumireさんのこちらの記事でご覧下さい。
というわけで、(←どこまでも他力本願)私たちの悲願である「ハゲタカ2」への道のりが相当厳しいことを思い知って以来、どうもテンションが上がらなかったワタクシです。
ところが、昨日ニコライ・バーグマンを取り上げていたので、久しぶりにフジTVの「オデッサの階段」を見て久々に「ハゲタカ」愛がよみがえりました。
昔、有楽町にエストネーションが出来た時に、その中にあったフラワーショップがすっごくおしゃれで、重箱に入ったみたいなフラワーアレンジメントが、ものすごく新鮮でおしゃれだと強烈に印象に残ったことを思い出しながら見ていたわけです。
で、最後までしっかり見ていたら、一瞬たけるん(佐藤健)が出てきて「あれ~え?」と思っていたら、なんと来週3月14日は大友啓史様ではないですか!
大友さん自体は「プラチナデータ」プロモーション活動でいろんな媒体に出ているし、最近も台湾での「るろうに剣心」公開挨拶でたけるんとお出かけしていらしたりで、別に珍しくもないんだけど。(笑)
なぜ、テンションが上がったかというと、もちろん「プラチナデータ」プロモーションなんでしょうけど、「オデッサの階段」なので、ちゃんとその人の成り立ちみたいなところまで紹介してくれるはずだし、そうすると、「ハゲタカ」だって避けて通れないはずだもの。(←相変わらずおめでたい思考回路)
ニコライ・バーグマンも日本に来て最初は苦労したあたりとか、かなり遡ってしかも彼の周辺のいろいろな人たちが登場してコメントしていたのであります。
ってことは、鷲津さんの中の人も出てくるはず。。。こういったらナニですが、大森南朋は、ニノや福山雅治(@龍馬伝)よりも出しやすいよね~。だって、映画関連のWeb記事でニノがタイトルについているリンクをクリックしても、いきなり大友さんのアップの写真しか出てこないしね。(苦笑)ジャニーズは肖像権管理業務が大変ですねぇ。
などと思って、番組HP
を見てみたら、たけるんに加えて大森南朋もご出演の模様!
「ハゲタカ」確定ですっ!!!
ってことで、皆様、是非ご覧下さいませっ!
2013年3月14日(木)23:00~ フジTV 「オデッサの階段」 #20 大友啓史のNG