気がつくと、残業用の軽食を買う間もなく19:30を過ぎていた。

そんな時間からコンビニに買出しに行って、大して美味しくもない食料を口にすると思うと非常に気持ちが萎えてきた。すると、突然カレーが食べたくなった。カレーはある種中毒性があるので、一旦そんな気分になったらもう、コンビニでは気持ちが収まらない。

うちの近所のカレー屋さんが浮かんだ。

ランチタイムしか行ったことがなく、普段はとっくにクローズして暗くなったお店の横を通って帰宅するのだが、頑張ればラストオーダーの21:00には間に合いそうだ!

頭の中をカレーでいっぱいにしながら、なんとか急ぐ仕事だけを片付けてそそくさと帰宅した。

夜は、昼とは違って最初からサラダ付き。お昼だと野菜の種類が少なくて量が半分位のサラダが100円で付けられる。

ドレッシングはもちろん昼夜同じで、人参のすりおろしが入ったタイプ。とってもおいしい。

野菜は、レタス、リーフレタス、きゅうり、にんじん、水菜。レーズンがトッピングしてある。

nanakoのブログ

サラダを食べ終えるくらいにちょうどカレーが出来上がる。

アーフィーカレーという、野菜がたっぷり入ったカレー&麦入りご飯。(普通のご飯もあり選べる)野菜は、素揚げしてあるナス、ピーマン、パプリカ、玉ねぎとプチトマト。もっとほかにも入っていたかも。。。

とっても好みのお味だ。

トッピングのしっかりローストしてある、スライスアーモンドとジューシーなレーズンもよく合う。

食後には、多分お隣のカフェ・フーケの美味しいカフェ・グラッセ(ショットグラス入り)とクッキーが供される。

↓1240円

nanakoのブログ

非常に満足なディナーでした。

アッチャカーナ - 玉川高島屋S・C

↑のサイトの写真が綺麗なのでご紹介。お隣の男性がこれと同じものオーダーしていた。