昨日は、4月中旬とは思えないほどの寒い(東京の最高気温11℃)雨の日だったが、今朝はとっても爽やか。
家の前の桜も散り始めて今朝は絶え間なく桜の花びらが微風に漂っている。
起きてからずっとベランダから眺めていたのだが、もっと楽しみたくなって朝食をいつものダイニングテーブルではなく、桜を眺めながらいただくことにした。
ベランダに折り畳みいすを出そうかと思ったのだが、窓を全開にしてギリギリのところに座面の低いイージーチェアを持ってきてサイドワゴンに朝食を乗せていただくことに。
角度的にもちょうどいい!
ソメイヨシノではないので、散り際でも白っぽいまま。
この桜並木越しに更に5mくらい先のソメイヨシノも見えるのだが、そちらは漂う花びらすらピンク色だとはっきりわかる。
でも、時々ベランダまで届くこの桜の花びらは、やはりほのかなピンク色で妙にうれしくなる。
今朝は風が強くないので、いい感じの間隔でヒラヒラしている花びらを眺めるのはとても楽しい。
時折強めの風が吹くとその瞬間は桜吹雪。きれいだけど早く終わっちゃうから惜しいとか色々思いは忙しい。(笑)
見ていて飽きないけど、もうすぐお洗濯が終わるぅ~~~。
とか、浸っている訳だがもうすぐ洗濯物を干さなくちゃいけないから、ちょっと視界も変わってくる。(笑)