二子玉川ライズの1Fにある素敵カフェアンティコカフェ アルアビス 。
いつも気になりつつも、夜はカフェインを控えているし昼に通りかかるといつも満席。
でも、あまりにも仕事で嫌なことがあったので気分をリセットしたくなって、帰宅前に寄った。
こんな日はどうせカフェインを摂ってもとらなくてもすぐに眠れるわけないし。
店内を写真に撮るのは、いろんな意味で私の趣向とは相容れないので、いくらこのcafeが素敵でシャンデリアがキラキラしていてもやっぱりお料理しか撮らない。(笑)
なぜだか、店内とかショーケースとか撮るのって気が引けるのでその訳を考えて見た。(←無意味)
一応、自分に許されたテリトリーであって自分が購入して処分権を手にしているから、お店の人の許しがあればお料理だけは撮影する。と、いうことじゃないだろうか。(笑)
↓スピナッチ&ベーコンのパニーニ 480円、カフェ・ラテ 390円
入り口のカウンターでオーダーして、表面を香ばしく焼いてもらったパニーニと、巨大なカフェラテを受け取り好きな席へ。平日夜だが、7割程度は埋まっていた。
パニーニは想像以上に美味しくてびっくりした。
まず、黒ゴマの入ったパンが表面に焦げ目がつく程度にグリルで暖めてありパリっとしていたのがポイントが高い。
一方溢れんばかりに挟まれたほうれん草のソテーと小さくカットされたベーコン、そしてきのこ類は、冷たいままだ。
でも、ちゃんとイタリアンらしくペペロンチーニ風に調理してあるほうれん草が甘くて香りが良くて素直に美味しい。塩加減も絶妙。
そしてボリュームもかなりあってすごく満足できる。
カフェラテはすっごく大きいカップだ。お味は・・・ドトール<アンティコカフェ アルアビス<スターバックスかな?
ベニエも大きい。なのに280円だし、シューはカリっとしていてアーモンドダイスもたっぷりで、クリームが美味しい!!!カスタードと生クリームが混ざっているが適度に軽くて、変な香料も使っていないし、素材がよくないとできないシンプルさ。この価格でいいの?と余計な心配をしてしまう。
本当はフレンチトーストがいただきたかったのだが、売り切れていた。
「朝はあるんですけど」ですって・・・。でも朝は10:00~だから週末しか行けないなぁ。
とは言え、天井の高いおしゃれなカフェで美味しいものをいただいて、好きな本を読んでいたらすっかりご機嫌になった単純なnanakoでありました。
アンティコカフェ アルアビス
二子玉川店![]() |
|
〒158-0094 東京都世田谷区玉川2-21-1 ライズショッピングセンター1F |
![]() |
TEL 03-6805-7841 OPEN 10:00~ 23:00 |