今期のドラマって言っても、そんなに見ている訳ではない。
ちゃんとした「今期のドラマ」の記事を読みたい方はこちらをどうぞ♪
2012年1月からのTVドラマ (01/05) ←「ハゲタカ」のお友達tsumireさんのブログ
今は、「ストロベリーナイト」を見ている。
初回スタート前のスペシャルが怖かったので(ストロベリーナイト こわかったよぉ
)見るのはやめようと思っていたのだが、向井くんのお料理番組「ハングリー」に間に合うように帰宅して、まずフジTVをつけて色々用事を済ませているので、時々見ている。
9時のスタートから見ることができることはあまりないし、毎回見ている訳ではないのでよくわからないのだが、それでもつい、一生懸命見てしまうドラマとしての力がある。すごいと思う。
あのスペシャルが何がストロベリーなのかをグロく教えてくれたせいで、あれを毎回やるのかと思ったら、他の回はあのストロベリーのお話ではないらしい。ちぇっ!そうと知っていたら録画したのにぃ。(笑)
と言っても、「運命の人」も「平清盛」も何回分か撮り溜めて見ていないので、録画しても見ないかも。
先日久々に友人Nちゃんに会って、ドラマの話になった。
私「ドラマ見てる?」
N「全然見てませんよぉ。あ、ストロベリーナイトは見てますよ!」
私「ってことは、その後続けて向井くんのハングリー見てくれてるってこと?」
N「すいませ~ん。一度も見たことないです。録画もしてないし。」
私「え?そのままTVつけておけばいいだけじゃない。」←ほぼ懇願状態。
N「う~ん。見ないです。申し訳ないですけど」←ちっとも申し訳なさそうじゃないNちゃん
私「ま、ドラマとしてどうかって言と、全くお勧めできないからいいけど」
N「なんか、向井理っていいと思えないんですよね~。揃い過ぎているって言うか・・・」
私「いいのよ。私は何もかもストライクなんだからっ」
N「あ、カーネーションは見てますよ。おもしろいです。」
私「あ~、あれはハゲタカのお友達の間でも評判いいのよ。私は色々あって録画しなくなってから脱落してるけど」
N「なんでまた、ハゲタカなんですかぁ???」
私「私1カ月くらいしか見てないんだけど、あれって朝ドラなのにかなりハゲタカ入っているのよ」
N「どこがですかぁ???」
私「だってさ、朝ドラなのにハゲタカみたいな青い画面とか、ハンディカメラのゆらゆらするアップとかさぁ・・・・」
N「もう、どんだけ無理矢理ハゲタカなんですかぁ」←もう、聞く耳もたない状態。(笑)
私「いえいえ、そんなことだけじゃなくて和風ながらもインテリアのセンスがすっごく良くて、色の組み合わせとかもすっごいお洒落なのよ。美術スタッフも優秀なのよね~。」
N「nanakoさん、もう演出家だけじゃなくて美術さんとかまでチェックしなくちゃいけないなんて大変ですよね。」
私「別に、チェックしてないし、そんなにマニアックじゃないよ。カーネーションは、もちろん役者さんもみんないいし脚本もいいしね~。」と、普通のコメントで終わらせた。
私「あれ?そう言えばキョンキョンのは見てないの?」
N[もちろん、見てますよ。あれは、トーゼンみるでしょ」
私「トーゼン」(笑)
N「だってものすごく面白いですから。」
私「そう。痛いほどおもしろい」←なぜかしみじみするワタクシ。
N・・・大笑い
坂口憲二のような天使なんているはずないけど、あれはもうファンタジーだよね。でもいい感じ♪と意見一致。
それからひとしきり中井貴一をかっこええと褒めちぎり、演技ももちろん褒めまくる。
Nちゃんは随分前に舞台で、中井貴一のコメディを見て大ファンになったそうだ。
坂口憲二もキョンキョンも褒めまくって、森口博子については唯一「なぜ彼女?」と言う事で意見が一致。(笑)
私も唯一なるべくリアルタイムか当日中に見ている唯一のドラマだ。
・・・今「ハングリー」を見ながら書いているけど、途中稲垣吾朗が「オレのものにならないか」と言って、向井君を抱きしめるという回想シーンがあったが、見ていない・・・あ、先週分まだ見てなかった。(笑)
向井くんはとってもかっちょいいし、最初に比べると慣れてきたせいかあまり腹も立たなくなってきた。(笑)
Nちゃんとのドラマを巡る会話の続き。
私「運命の人と平清盛は録画してるんだけどなかなか見れなくって」
N「あ、両方見てません」←キッパリ。
あまりにキッパリ言われてドラマの話は終了したのであった。