本当は、例年同様厳島神社に行くはずだったのだが、いつものメンバーの都合がつかずそちらは中止に。
で、実家から車で山奥に進んだところにある地元に愛されているひっそりした神社に初詣に。
のんびりしていて、普通にお賽銭を入れただけで一人ずつお祓いをしてくださり、お神酒もいただいた。
おみくじは中吉。
待人:来ず 音信(おとづれ)あり
これって、今年は鷲津政彦は来ないけど、音信=新情報はあるってことでは!(←あくまでご都合主義)
あと、冒頭の詩は「苔むせる 山の岩が根 千代へても 動かぬほどの 心ならまし」
解説は、これ。
「心を決めて いろいろとさわがず 迷わず 今までの事をつとめればよし
何事にも手を出してはいけません つねにひかえ目にして事をなさい吉」
だそうです。
う~む。
元旦は「ハゲタカ」が放送されたと騒ぎ
、今日はフジTVの向井くん祭り(←超主観的表現)でいちいち騒ぎ、おみくじから学んでいない様子。(←他人事)
そういえば、ロンブーの淳との女性がぐっとくる料理対決は、どう考えても淳の「栗の焼きリゾット コンソメスープかけ」の方がおしゃれで美味しそうで、ぐっときたんだけど。。。ま、番組宣伝だから華を持たせたんだろうけど、審査員の大杉蓮さんは淳に投票していたから正直なんだな~と思ってみたり。。。
個人的には向井くんのオムライスの方が食べてみたいけど(笑)
といっても、「迷わず 今までの事をつとめればよし」という部分は、今まで通り「ハゲタカ」と向井理のことにつとめろってことだろうから今日から一層精進します♪
あ、つねにひかえ目っていうのも心に留めておきたいと思いますわ。