毎日激務&長時間労働でヘロヘロなnanako。

いろんなことが一挙に動き出したせいもあるし、こんな時期に上司が海外逃亡するので前倒し業務も盛りだくさん。でも、お仕事だからやらなきゃね・・・。

いくら向井君が素敵でも、やっぱりおいしいものをいただかないと元気はチャージできないのがワタクシ。

お昼もデスクランチが続いていたが、今日は気分転換で出かけた。


↓ 野菜とポタージュのランチ 1000円
nanakoのブログ

ミニサイズのスープは枝豆。おいしいオリーブオイルとカッテージチーズが乗せてあるところがうれしい。

野菜は、グリルしてあるのが紫玉ねぎ、にんじん、じゃがいも。ゆでてあるのがブロッコリー。千切り人参と玉ねぎのサラダはクミンシードが効いている。左端のパンには、下部中央のフムス(だと思う)を塗っていただいた。

そして、セットのポット入り紅茶。


非常に満足。

なんだか今日は、周りがNHKカルチャーセンターの帰りだと思われる趣味の集まりの見本みたいなおばさま型のグループばかりで、BGMが聞こえないほどうるさかった。(笑)


おいしかったけど、やっぱり残業しているとおなかがすいてきた。

せっかくヘルシーなランチだったのに、あまりの余裕のなさに引き出しに入っていた非常用のお菓子を一気食いしてしまった。。。

初めての味、サツマイモ味の細いポッキー。

自動的になくなるまで口に運んだのだが、帰宅の電車の中で胃がムカムカした。体は正直だ。(笑)