夕方に空腹状態でデパ地下を巡るのは結構ゴーモンに近いものがある。(笑)
銀座のデパ地下をじっくりみて歩くことは滅多にないのでつい、気合を入れて舐めるように(笑)見て回っていたらテイクアウトして自宅まで辿りつくまでの我慢ができそうにないことを自覚した。
こんな時は、イートインが便利なのだが渋谷だと自分の気分や体調に合わせてよりどりみどりですぐ選べるのだが、銀座は勝手がよくわからない。
あちこち覗くも、どうもピンとこない。
そして辿り着いたのが、銀座三越地下3Fのシェフズテーブルという、期間限定のイートインコーナー。
サラッとしつつも美味しいものをそこそこの量いただきたいという、その時のニーズにぴったりのメニューがあったのでトライした。
↓ざるそばと卵どんぶりのセット 1260円
卵どんぶりは卵の固まり方が、焼き過ぎの目玉焼きみたいなところと生状態とに分断されていてちょっと残念。
お味は悪くないけど、結構お醤油がしっかり効いているタイプ。
でも、お蕎麦は思いの外美味しかったしちゃんと濃い蕎麦湯も出されて大満足。
ちゃんとした蕎麦屋と同じくらいのレベル。
自宅までの数十分が我慢できずに立ち寄ったのだが、大収穫だった。(笑)
因みに、訪れたときのお店「神谷」は、地下2Fに常設イートインコーナーがあったのだが、場所が落ち着かなかったのでパスしていた。でも、このお味なら次回はトライしたいかも。
http://www.mitsukoshi.co.jp/shop?omeNextPageName=/pc/store/jsp/1210/floorb3.jsp より
その時季に最もオススメな旬の食材を、銀座三越と縁の深い一流シェフがオープンキッチンの厨房で料理し、イートインでご提供します。シェフは約半月ごとの交替です。食材はフロアでお求めいただけ、スペシャルメニューのレシピは無料公開。ご自宅でシェフの味の再現にチャレンジしてはいかがでしょうか。その他、ご自宅でひと手間かけるだけでおいしさが増す“半加工デリカ”や、そのままおいしくお召し上がりいただける“デリカ”もご提供します。
神谷
■8月24日(水)~9月5日(月)
乃木坂本店や、銀座などにお店を構える〈神谷〉。懐石料理に蕎麦、寿司を組み込んだ懐石くずしなどをお店では披露。この度、シェフズステージでは、旬の鳥取県の食材を一部使い銀座三越限定のメニューをご紹介。
海老天とせいろそば
1人前 1,260円
http://www.mitsukoshi.co.jp/shop?omeNextPageName=/pc/store/jsp/1210/floorb3.jsp#01