お稲荷さんが大好きな私は自分でも時々作るのだが、つい、10個近く一気に食してしまうので危険であまり作れない。(笑)


その点、美味しいお店のいなり寿司を買う分には、食べすぎの危険も無いのでお気に入りのお店の近くに行くときにはつい買ってしまう。

↓他のお店の記事


大満足の深川おにぎり&いなりセット@深川太郎

はんなりいなり@鎌倉


そのなかでも神田志乃多寿司 のあっま~いお稲荷さんを買って帰るのがお楽しみなのだ。いつも思いっきりいなり寿司だけの折り詰めをかっていたのだが、あるとき海苔巻きとのセットしか残っておらず、仕方なく(←失礼な・・・)海苔巻きもいただいてみたらこれがおいしくてびつくり。海苔は香ばしいし、かんぴょう巻きはあくまでジューシー。よく考えたら、あのいなり寿司を提供するお店が同じ折の中にクオリティが段違いのモノを詰め合わせるはずもなく。(笑)

ってことで、今回はさっぱりしていそうなかっぱ巻きと梅紫蘇巻きとのセットにしてみた。



↓ 493円
nanakoのブログ

これだと素晴らしいご飯の断面とか分からないので・・・

nanakoのブログ
相変わらず美味しいです。

お稲荷さん2個だけでも十分満足感が得られる。

あ~シアワセ。