濃い目に淹れたコーヒーのお供としてレギュラー入りしているのがこれ。
「エダムチーズならではの、どっしり食感と濃厚なコクを活かした、小さくてもリッチなチーズケーキです。」
HPhttp://www.morozoff.co.jp/ より
(少し前まで、このHPにはエダムチーズケーキなどの情報が無かったのだが、久々に今日見てみたら季節商品までカバーされておりとても充実していたので驚いた 笑)
ミニってことで、手につまんでそのままパクパクいただけるサイズ。
これ1個と大きめのカップのコーヒー1杯がバランス的にちょうどいいのだ。
モロゾフは、子供の頃から大好きな洋菓子ブランドだ。
プリンは母が手作りしていたが、出来合いのものが出てくるときは必ずモロゾフだった。
だから、母の手作りプリンの容器はモロゾフプリンのガラスコップだ。(笑)
卵や乳製品を一切摂取しない厳格なマクロビオテック生活をしていた時期を除いて、モロゾフのプリンは私のお気に入りのおやつの一つだ。
子供の頃からチーズケーキはいただいていたが、エダムチーズケーキを知ったのは数年前だったような気がする。最近久しぶりにデンマークチーズケーキという、子供の頃から知っていたタイプの方をいただいてみたが変わらないあの味でうれしかった。
でも、最近の私の好みから言うと、エダムチーズケーキの方がポイントが高い。
チーズの美味しさが凝縮されていて絶妙なのだ。これを150円で提供できるのって素晴らしいといつも感動しつつ美味しくいただいているのである。(笑)