あの地震からやっと1週間が経過した。
ものすごく長い1週間に感じられた。
かつて体験したことのないことばかりだったのでそう感じるのだろう。
大人になって歳月が経つのが早く感じられていたが、子供の頃は「初めて」だらけだったからね。。。
などと、今更思うくらい長く感じられた。
しかも、先も見えないし、原子力発電所への対処によってはもっと最悪の事態にもなりかねない状態だ。
こんな状態でもカイシャは、毎日普通に出勤することを都心部に住む社員に求めるし、更には毎朝早朝MTGまでやる。コントロールできない不確定要素だらけの状況に、判断が出来ないウエノヒトたち。
色々考えると本当に滅入ってくる。
そんな時だからこそ、自分で気分を切り替えて生きて行かないと。
とか言いながら、結局美味しいものに走るワタクシ。
「おまえらしい」って芝野先輩なら言ってくれるだろう。(←映画「ハゲタカ」をご存じない方スルーしてくださいませ)
こんな時も普通に営業してくれるお店は本当に素敵。
残業してて「もう、いやっ!」っとなり、フルーツパーラーフクナガさんに電話したらいつも通りの営業をしているとのこと。
同じくオフィス脱出を試みていた美味しいもの仲間のAちゃんを拉致して四谷3丁目にGO!
因みにAちゃんは、地震の当日港区のオフィスから後楽園まで歩いたのだが、自転車店に群がっている人々や、反対方面に向かう人たちの様子に弱っていたらしいが、フクナガさんの前を通ると営業していたので、ものすごく勇気づけられたそうだ。
底からいちご100%のシャーベット、卵を使っていない自家製アイスクリーム、いちごのシャーベット&半分にスライスしたイチゴがごろごろ。そしてデコレーションは半分にカットしたとちおとめと、ヘタ付きのあまおうとホイップクリーム。
何度いただいても素晴らしいし、いただいているとお店の方のフルーツへの愛も十分に感じられて、本当に元気になれる。愛のある作品はやはり人を元気にしてくれるのだ。
フクナガフルーツパーラー http://r.tabelog.com/tokyo/A1309/A130903/13006765/
TEL 03-3357-6526
住所 東京都新宿区四谷3-4 Fビル 2F
東京メトロ「四谷三丁目」駅 3番出口から右へ徒歩2分
四谷三丁目駅から114m
営業時間 11:30~20:00(水曜日は15:00~)
定休日 日曜・祝日・夏季・年末年始