青山のスーパーマーケット紀ノ国屋の中にカフェ、もといバールがあるのは知っていたが利用したのは今回が初めて。

青学の近所であまり時間もない中、おいしいコーヒーをサクっといただきたくなりスタバとか色々探したが、どこも満席。

ふと、思い出したのがこのバール。

申し訳ないけど予感が当たって空いていた。こんな一等地でもったいない話だ。


http://r.tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13057530/


詳細は↑の食べログの記事に譲るが、本当に不思議なロケーションなのだ。

スーパーマーケットの売り場から駐車場への入り口に向かう通路の片側がカウンターで、その反対側の壁寄りにテーブル&椅子が何セットかある。


カウンターに座れば背後を駐車場に出入りする人々が通り過ぎるし、テーブル席で壁際を背にすればその人たちに飲食する姿を見られる。逆に言うとこちらも見るんだけど。(笑)


おいしいコーヒーだけいただければと思って立ち寄ったが、ケーキセットの書かれた黒板を運んできて見せてくださったので、思わずガトーショコラとのセットに。


↓飲み物(選べる)とケーキのセット 900円
nanakoのブログ

ガトーショコラはもちろん合格点。(←エラソー)

でも、少し乾燥気味だったのでそこが惜しい。もったりと泡立てた生クリームにはコーヒーが若干ミックスされているようでほんの少しモカ色。お洒落だ。

添えてあったフレッシュラズベリーが思いのほかおいしくて、紀ノ国屋のなんだろうなぁと思ったり。(笑)


カプチーノはもちろんとってもクリーミー。

でも勝手に期待していたほどコーヒーそのものの香りがしなくてちょっと残念だった。

そんなものかもしれないし、たまたまかもしれないし、私の体調のせいかもしれない。

再度トライして確かめたいと思わせるお店であった。