秋のプチ遠足で、龍馬の裏書きを見て ナンパストリート経由でランチのために入ったお店、ビストロバール ダパウロ@新丸ビル B1F。(食べログ:http://r.tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13038462/

ここは、ハゲタカ廃人トーク集会のために選んだお店なので、特に記事にする気はなかったのだが、それでも習性で写真を撮っていたため、ハゲタカ廃人某嬢のリクエストにより記事をUP。(笑)


お店は、ビルの地下1Fながらも吹き抜けになっており、角度によっては空も見えるし通路と境目のはっきりしないテラス席から自然に店内の席につながるお店はヨーロッパチックだ。(笑)

ここはフリードリンクかつ、私たちの席が回りと若干隔絶されていて(自分たちで選んだんですよ)トーク炸裂にぴったりのお店だった。

ランチセット+デザート 1360円

飲み物はフリードリンク制。入口のカウンターにずらっと並ぶいろんなドリンクから。

私にとっては珍しい、トマト&マンゴービネガードリンクを試してみる。

そこそこおいしいのだが、トマトは全く感じられない。色も薄い黄色だし。。。

とはいえ、昔「セレブ・デ・トマト」でいただいたトマトエキスって黄色の透明液体だったような。。。

もしかすると違うレストランかもしれないが、それは見かけはトマトらしくないのに味や香りは強烈にトマトだったので違うんだけど。。。

↓最初はサラダ 割とおいしい(←エラソー)

nanakoのブログ

↓チャレンジメニュー 納豆&長いも焼チーズカレー

nanakoのブログ

↑鰹節が覆いかぶさっていてなんだかわからない(笑)

↓ちょっと中をのぞくと・・・

nanakoのブログ

↑ごはん、カレー、チーズ、納豆、長芋の千切り、鰹節の順番

なんとも不思議なカレーだった。

カレールー自体は、おそらく業務用レトルトのお味。(←あくまで個人的な経験則)

あの、ニンニクがやたらと背後から主張してくるあの、お味だ。

↓デザートは+300円

nanakoのブログ

↑同じお値段なのに、私のオーダーした手前のバター&ハニーは地味。(笑)

クレープも、多分業務用冷凍タイプの味と触感。

でも、あくまでも私の個人的な経験則に基づくいい加減な感想なので聞き流してね。によ


■□お店情報□■
Bistro Bar DaPaulo (ビストロ バール ダパウロ)
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディングB1階
03-3287-3733
JR各線 東京駅丸の内出口より徒歩1分/東京メトロ各線 大手町B1出口より徒歩5分/東京メトロ千代田線 二重橋前駅7番出口より徒歩3分